気球日記
yano's adventure story
やのりつこブログ
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
新年のご挨拶
今年最後のフライト。
熱気球ふれあい2013(冬)
小春日和は気球日和!
佐賀バルーンフェスタ2013
過去ログ
2014年
1月(1)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(4)
9月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2012年
1月(5)
2月(4)
3月(3)
4月(5)
5月(2)
6月(3)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(3)
2011年
1月(19)
2月(5)
3月(6)
4月(4)
5月(8)
6月(14)
7月(6)
8月(5)
9月(4)
10月(11)
11月(10)
12月(4)
2010年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(5)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(10)
9月(6)
10月(8)
11月(11)
12月(6)
2009年
1月(11)
2月(9)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(10)
11月(9)
12月(6)
2008年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(3)
6月(4)
7月(3)
8月(9)
9月(3)
10月(10)
11月(11)
12月(4)
2007年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(10)
10月(4)
11月(8)
12月(3)
2006年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(7)
5月(8)
6月(4)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(9)
12月(4)
2005年
6月(1)
7月(7)
8月(4)
9月(8)
10月(5)
11月(17)
12月(9)
リンク集
天翔遊友ネイチャーネットワーク
スカイファンタジーBC
御殿場ファーマーズプロジェクト
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/11/29
「三郎丸ごみステーション」
今日は、新潟県南魚沼市三郎丸地区の
ごみステーションの竣工式に参加してきました。
林野庁の事業で、国産木材の利用を目的とした
(将来的には間伐材の利活用にもつなげていきたい!)
ごみステーションができあがりました。
地元の方8名に参加していただき、
環境にやさしい防腐剤を塗って、2時間で完成!
素材は越後杉を使用してます、
木のぬくもりや景観を大切にしながら、生活の1部に
いろんなアプローチで取り込んでいけるといいな。
ごみステーション、もっと全国に普及するといいな〜
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「気球ファン。」
大会中にたくさんの気球ファンがいることに
びっくりしました!!
そんな地元のみなさんの温かいお言葉をいただて
わたしたちも幸せを感じるのです。
家の上を気球が飛ぶなんて嬉しすぎでしょう!(笑)
続きを読む
1
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「Honda Grand Prix Final Round」
11月19日から23日まで
2009 TOCHIGI Hot Air Balloon International
championshipに参加してきました!
海外から世界チャンピオンたちを含め12名ほど
日本のトップクラス20名の選手がエントリー。
ターゲットの10m以内に投げちゃう選手ばかりで
あの神業を目の前で見るたびに鳥肌がたちます。
今回もグランドクルーとして大会に参戦!
紅葉できれいな茂木の山の谷間を気球を追って
田舎の景色を楽しみ、地元のみなさんとの交流など、
気球を通じて心地よい時間を過ごしてきました。
続きを読む
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/15
「田んぼと森のいのちの祭り」
今週末は新潟県南魚沼市で開催された
田んぼと森のいのちの祭りという
農地と水と環境の保全を目的としたおまつりで
トキちゃん色塗り体験をしてきました。
おまつりの始まる前に親子連れの皆さんに
エコデコイで環境学習!をしてもらい
先着50名限定で実施できました(笑)
今回はトキちゃん、コガモちゃんに仲間入り。
バイオマスくんです!(ガールフレンドも?)
☆お知らせ★
11月21日、日テレ 17時〜 所さんの目がテン!
で気球実験のオンエアーです。みてね!
続きを読む
2
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/8
「foggy」
霧の深い朝。
視界がちょっと悪い日は、音を頼りに
周りの気球を察知し、地上との距離も感じながら
五感を研ぎすませてフライトします。
矢野っちは6歳のゲストのために特別5分の
フライトをしましたぁ〜♪
1
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”