気球日記
yano's adventure story
やのりつこブログ
カレンダー
2012年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新年のご挨拶
今年最後のフライト。
熱気球ふれあい2013(冬)
小春日和は気球日和!
佐賀バルーンフェスタ2013
過去ログ
2014年
1月(1)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(4)
9月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2012年
1月(5)
2月(4)
3月(3)
4月(5)
5月(2)
6月(3)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(3)
2011年
1月(19)
2月(5)
3月(6)
4月(4)
5月(8)
6月(14)
7月(6)
8月(5)
9月(4)
10月(11)
11月(10)
12月(4)
2010年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(5)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(10)
9月(6)
10月(8)
11月(11)
12月(6)
2009年
1月(11)
2月(9)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(10)
11月(9)
12月(6)
2008年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(3)
6月(4)
7月(3)
8月(9)
9月(3)
10月(10)
11月(11)
12月(4)
2007年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(10)
10月(4)
11月(8)
12月(3)
2006年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(7)
5月(8)
6月(4)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(9)
12月(4)
2005年
6月(1)
7月(7)
8月(4)
9月(8)
10月(5)
11月(17)
12月(9)
リンク集
天翔遊友ネイチャーネットワーク
スカイファンタジーBC
御殿場ファーマーズプロジェクト
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/7/21
「美術館巡り」
小雨の降る土曜日は、上野で美術館で雨宿り。
東京都美術館でマウリッツハイス美術館展の
真珠の耳飾りの少女を鑑賞、
国立西洋美術館でベルリン国立美術館展の
真珠の首飾りの少女を鑑賞、
素晴らしい作品を2つの瞳でみてきました。
光のさした少女たちの美しさに魅了され
今も目を閉じれば鮮明に思い出すのです。
そして、なんとなく私に
あなたも頑張りなさいと言われているような
錯覚に包まれて、体が熱くなりました。
ちょっとフェルメールさんと繋がったような
気持ちになっています笑。
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/10
「おまけ!」
10時の飛行機で日本に戻ってきました。早っ。
楽しかったなぁ、ソウル。
また冬に行こうっと!!
東方神起
オレンジの紅茶
明洞にある教会
楽しい夏の、思い出。
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/9
「ソウルという都市」
午前中は、涼しい免税店でおかいもの、
昼からは地下鉄に乗ってカロスキルでおかいもの、
ソウル駅にあるロッテマートでお土産を物色、
ホテルのある明洞に戻り、足ツボマッサージをし、
お金が4000ウォンしか残っておらず...(涙)
またHurさんに夜ご飯をご馳走になりました。
後先考えずにあるだけお金をつかってしまうのも
旅の醍醐味、そして明日からの生きる活力になる!
と勝手に言い聞かせております。。
昼間は暑くて歩けないので、食後にHurさんが
ソウル市内をざっくりと案内してくれました。
私のお気に入りのチョンゲチョン、市民の憩いの場
として親しまれている清渓川。
夜になると
なんて、ロマンティック!!
続きを読む
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/8
「ソウルへいくカラ〜」
どうしても、私。
旅へいかないと、ムズムズして、
うまく社会生活ができなくなるみたいなんです。
プチ夏休みと自分へのご褒美を兼ねて、
10年来の親友とソウルへエステと買い物に
2泊3日で弾丸ツアー決行しますぅー
15時にはソウルに到着し、免税店でコスメを調達、
夕食は気球の友人のHurさんが高級焼き肉をご馳走して
くれました笑!マシソヨ☆
その夜は、人生初のあかすりを体験!!
よる1時にホテルに戻り就寝zzz
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/7
「熱気球ふれあい2012夏」
今日は、熱気球ふれあい@高根沢町に参加してきました!
前日から降り続ける雨を心配していたのですが、
朝には雨もやんでくれて、1時間ほど係留ができました。
そう、今日は七夕だからね、願いが届いたんだ☆
今回も50組のご家族が参加してくれて
100名ほどのボランティアのみなさんと
楽しいイベント盛りだくさんで楽しかったです!
出会った頃の佐藤くんは気球に近づくのすら怖かったのに
今やもう、お手伝いをできるほど気球大好きになっていて
続きを読む
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”