気球日記
yano's adventure story
やのりつこブログ
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新年のご挨拶
今年最後のフライト。
熱気球ふれあい2013(冬)
小春日和は気球日和!
佐賀バルーンフェスタ2013
過去ログ
2014年
1月(1)
2013年
1月(3)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(4)
9月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2012年
1月(5)
2月(4)
3月(3)
4月(5)
5月(2)
6月(3)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(3)
2011年
1月(19)
2月(5)
3月(6)
4月(4)
5月(8)
6月(14)
7月(6)
8月(5)
9月(4)
10月(11)
11月(10)
12月(4)
2010年
1月(5)
2月(3)
3月(11)
4月(5)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(10)
9月(6)
10月(8)
11月(11)
12月(6)
2009年
1月(11)
2月(9)
3月(7)
4月(5)
5月(5)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(10)
11月(9)
12月(6)
2008年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(3)
6月(4)
7月(3)
8月(9)
9月(3)
10月(10)
11月(11)
12月(4)
2007年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(3)
5月(4)
6月(3)
7月(3)
8月(5)
9月(10)
10月(4)
11月(8)
12月(3)
2006年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(7)
5月(8)
6月(4)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(10)
11月(9)
12月(4)
2005年
6月(1)
7月(7)
8月(4)
9月(8)
10月(5)
11月(17)
12月(9)
リンク集
天翔遊友ネイチャーネットワーク
スカイファンタジーBC
御殿場ファーマーズプロジェクト
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/8/28
「夏の終わりにおもうこと」
もうすぐ、夏が終わろうとしています。
今年の夏は暑かった、
毎日のように青空と大きな入道雲を見上げては
暑い、暑いとため息まじりの声で
過していたような気がします。
来月から気球シーズンに突入です、
今年もたくさんのイベントの予定がありまして
とても楽しみにしています。
だって、私にとって秋は実りの時期で多くの
人たちに出逢うことができるのですから☆
夏の終わりは切なくて、
秋の始まりは騒がしい。
只今、わたくし、小休止中。
(激しく夏バテしてしまいました)
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/11
「佐野秀郷祭り」
今日は佐野秀郷祭りに参加してきました。
初めて夏祭りのイベントの依頼だったので
楽しみにしていたのですが、生憎の天候で
強風と雨が降り係留は中止になりました涙。
佐野市長さんがわざわざ挨拶に来てくれました。
実は、夏風邪をひいてました。今日の暑さはとても
辛かったです。佐野市の人気者さのまると一緒に笑。
それでも
続きを読む
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/5
「5ヶ月ぶり」
今日は真夏のゲストフライトです。
私にとって5ヶ月ぶりのフライトでした。
夏の早朝はとても清々しく気持ちよいのですが、
撤収時には地獄のような暑さがまっているのです。
今日は珍しく無風だったのでゲストのみなさんと
1時間半のフライトを楽しみました。
着陸は遊水池を飛び出して民家の近くの田んぼのあぜ道に。
パジャマのままかわいい姉妹が飛び出してきてくれました!
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/4
「☆係留予定☆」
☆イベント予定☆
8月11日 佐野市夏祭り
佐野市駅前、庁舎建設予定地
10月 6日 自治医大学園祭
10月13日 日大北桜祭係留(郡山)
10月20日 たんたん祭り(高根沢)
11月10日、11日 作新祭
12月 1日 熱気球ふれあい(高根沢)
今年の秋も頑張ります!!
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/4
「作新祭打合せ」
今日は、11月10日、11日に開催される
作新学院大学の学園祭、「作新祭」の打合せに
行ってきました。
とても綺麗なキャンパスで熱気球係留とミニ気球づくりで
私たちも2日間参加させてもらいます。
当日はたくさんの方に搭乗してもらえるよう、
世界に1つだけのミニ気球を作って楽しんでもらえるよう、
私たちも全力で頑張りたいと思っています。
お近くのかたはぜひ、遊びに来てください☆
実行委員長の阿久津さんと委員の佐藤さん
0
投稿者: 矢野っち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”