Fiesta最終日。
今回の大会期間中は2回しかフライトできず
雨に泣かされました。
でも、ブリストルで過ごす時間は私たちにとって
晴れでも風でも、雨でさえステキな時間でした。
イギリスの現地スタッフのウェルカムの気持ち
ベルギーのファンキー娘、とその家族
(たくさんベルギーチョコをくれました)
オランダ人のなつっこいパイロット
(立ち上げを手伝ってくれました)
愉快なドイツの気球チーム
(ドイツのバルーンミーテングに誘ってくれました)
ドイツ人でイギリス在住のパイロットの女性
(ちょっと日本語話します)
イケメンのイギリス人パイロット
(離着陸地でいろいろおせわになりました)
多くの気球仲間に助けてもらいました。
実際は彼らに飛ばせてもらったような気がします。
うまく言葉で伝わっているかわからないれど
いつか私も彼らたちの力になってあげれるような
パイロットになっていたいと誓った出会い。
そして、また再会したいと本当に思う素晴らしい
出会いに Thank you very much
そして、一番感謝していること
現地在住の日本人のみなさまの温かいサポート。
優子さんのご家族、志乃さん、みゆきさんのご家族、
礼子さんご家族、服部さんご家族。
わたしたちのために、朝早く遠方から
集まっていただき、がむしゃらに気球を追いかけたり
だらだらと気球時間につきあってもらったり
本当に有難うございました。
気球に乗せてあげれたら良かったのですが...
天気が悪くてメンバーしか乗れず。
本当に申し訳なかったです。
私にとって、気球を飛ぶことだけでなくもっと大事な
もっと温かいすてき宝物を得る事ができました。
気球はたくさんのひとたちに支えられているんだと
改めて実感したこと
そして
気球のパイロットになったことを誇りに思う反面
矢野っちと気球が乗りたいと思ってもらえるような
立派なパイロットになりたいと強くおもう
それが、今わたしにできること
そして、その気持ちがまた新しい出会いを導くことに
つながるんだと思った。
気球の神髄を、自分の生き方を開化していくような
素晴らしいイギリス気球遠征でした。
これからまたリスタートで頑張ります!
関係してくれたみなさま、ありがとうございました。
追伸:初めてみる、Red Arrow show に大興奮でした!

0