今日は埼玉県日高市のホンダアクセスで係留でした。
毎年お世話になってなっております〜
歯の痛みはひかず、我慢の限界になり、歯医者へGO.
オバ30になると、歯だったり、ホルモンバランスが崩れたり
体にボロがではじめる時期でもあったり?老いにも負けず
頑張っているのですが、今日の残暑はキビシかった(涙)
もちろん係留は絶好調!
秋の空に映えるほおずきGO!が一番好きです☆
ことしも長蛇の列ができました。
4時間で260名のゲストを搭乗できました。
今日もたくさんの
笑顔をもらいました。たくさん元気をもらいました。
こうして大空の下、たのしい係留が出来ることを幸せに
感じてます。ずっと続けられるといいなって思います〜
今年もたくさん係留のお仕事をいただいてます。
ありがたや。
9月25日 青森県八戸市にて係留
10月16日 埼玉県和光市 ホンダ本社にて係留
10月16日 福島県郡山市 日大学園祭にて係留
10月23日 高根沢元気あっぷ村にて係留
10月30、31日 東京高専学園祭にて係留
11月 3日 栃木県真岡市にて係留
11月 3日〜 佐賀バルーンフェスタに参加
11月23日〜 ホンダGPファイナルに参加
今年の秋も駿馬のように駆け抜けます(笑)
追伸 9月26日三郷市瑞沼センターで環境フェスタが
開催されます!私もNPOで参加します。
9月23日は新潟県十日町で木製生ごみステーション
2機目の設置です。仕事も頑張る秋なのです。

2