土曜日にTOKYO DIDJ FESTAを終えて、その勢いのまま、横浜でSpiritual Vibesというプロジェクト和豪単独ライブに臨んだ。
会場である屯茶屋というお店は2階建ての一軒家を改築して作られたおみせで、とても心地よい空間だった。
正直TOKYO DIDJ FESTAでは不完全燃焼だったプロジェクト和豪としては、横浜ではかなり盛り返せたかな。
今年1年、プロジェクト和豪はいろいろなことをしていた。レコーディングから全国ツアー、屋久島にも行ったし、九州を縦断もした。名古屋、大阪、仙台、古河いろいろなところでライブが出来て楽しかったな。
TOKYO DIDJ FESTAやSPIRITUAL VIBESで報告できなかったのだけど、メンバーの津軽三味線、萩原遼がこのステージを最後にしばらくの間体調を崩し休養に入る。そのかわりにセ三味ストリートの相方であるピエール小野君がプロジェクト和豪のサポートメンバーとして参加。
来年のプロジェクト和豪はパーカッションの小林弌と私、哲Jが中心となって、サポートメンバーやゲスト・アーティストとの競演をしていく予定。
一般公開のライブは今週末の名古屋、大阪で終了。
17日月曜日は福岡に飛び、吹こう会の忘年会に飛び入りする。
そのあと東京近辺だと
19日に足立区ベルモント公園内で演奏(足立区の主催で抽選で選ばれた参加者はオーストラリア・ワインを飲みながら演奏を聴くというもの。)
20日はOZ PROの岡田氏の主催するワイン塾の忘年会で演奏。
21日にHISの海外旅行説明会にて30分ほど演奏する。
実は来年の予定が全く決まっていない。
これも流れに任せているから、良い出会いやライブがあれば、出演していきたい。またいろいろなイベントも企画していきたいな、と思う。
今年は人とのつながりを大切にして活動してきた。
今年出会ってきたすべてのひとたちに心から感謝したい。
来年もどうぞよろしく。

0