ずっとカバンを探していた。
今使っているポーターのリュックがずいぶんと傷んできたので、
そろそろ新しいリュックが欲しいと思っていたわけだ。
探していたのは、ちと変わったカバン。
以前大須で見た皮で出来た手作りのカバンがかなり理想に近くて、
ちょっとデザインが面白くて、クリエーターとかが持ってそうな(勝手なイメージだが)カバンを探してたのだ。
いろいろ今まで見てきたけど、しっくり来るものがなくて、ちょっといいな、と思うと結構いい値段で、どうしても買うまでには至らなかった。
今日、渋谷に行く用があって、偶然東急ハンズに入った。
池袋とか、銀座の東急ハンズを見たけど、「これ!」っていうのが見つからなかった。でも渋谷の1階のカバン売り場がかなり充実しているのに気づいた。
ちょっと時間がなかったけど、とりあえず少し見てみようと思い、いろいろ見ていると、ふと柱の高いところに目がいった。
「おお!!これだ!」
瞬時にそう思った。
まるで亀の甲羅。
普通のカバン、肩掛けタイプ、リュックと3Wayで使える。
この手のカバンは通常2〜3万円ぐらいするのだが、なぜか7980円。
もう買うしかありません。
さっそくパソコンとか、いつもカバンに入っているものを移す。
あぁ幸せ♪
「これのどこがいいの?」
「ゴキブリ?」
いいんです。誰がなんと思おうと。
こういうのが欲しかったワケです。
というわけで今夜は何度も姿見でカバンを背負った自分を見ているナルシストになりました。

0