〜今日のブログはかなり上から目線ですが、まあ大目に見て下さい。〜
先日、たまたまお店に来ていた子にテーマ別レッスンの案内をしたら、
「あ、それはできるからいいです」
と言われた。
まあ確かに演奏を聴いた訳じゃないから、何ともいえないけど、本当にそれが出来てると思ってるの?ってことよくあるね。独学でディジュをやるってことの難しさをもう19年ぐらい前から知ってるからね。今じゃ、情報も溢れてるし、動画なんかも見る機会が増えただろうから、自分がディジュを始めたときとは考えられない程、環境が整ってるよね。でも、環境が整いすぎてて、実は演奏の中に大きな盲点があったりするんだ。その盲点がわからないが為に全然進歩しないって感じてる人もいるんじゃないかな?
他の楽器もそうかもしれないけど、ただリズムや楽譜を追ってそれで出来たっていうのは、決して違うと思うんだ。そこがプロとの差ってことなのかもしれないけど。ディジュリドゥの場合は、リズムができても音質が悪い人って結構いるよね。
呼吸一つとっても、実は腹式呼吸が出来ない生徒さんは多数いるし、ましてや変な癖がついて伸び悩んでる人もたくさんいる。
今年に入ってからテーマ別レッスンを定期的にやってる。
テーマを決めて、徹底的にそのテーマを追っていく。
この作業は家でもできるけど、しっかり正しい方に導いてあげるのが自分の仕事だと思っている。1,2月に参加した生徒さんで、めきめき上手くなった人もいる。嬉しいね。ディジュは追求すればするほど、おもしろさが分かってくるし、さらに奥深さも感じられる楽器。永遠に学ぶことはあるよ。
まあ、自信のある人もだまされたと思って、一度挑戦しに来て下さい。
みつけ〜て〜あげるよ〜君のヤルキスイッチ〜♪(笑。これ関東限定かな?)
今週末、ディジュリドゥのテーマ別レッスンがあります。
ディジュリドゥをスキルアップしたい方、是非ご参加下さい!
●テーマ別レッスン(90分) 定員5名 (2名以上で成立)
日時:3月17日(土)/18日(日)
※テーマに沿って60分のみっちりレッスンに30分の自主練習ができます。
場所:イダキ・ギャラリー
東京都練馬区早宮2-17-35平和台クリスタル217ビル302号
(有楽町線・副都心線1番出口下車徒歩約1分)
http://www.yidaki.me
3月17日(土)
13:30-14:00
■ウォーミングアップレッスン (プレレッスン) 料金:500円(1日受講の場合は、無料)
テーマ別レッスン前の30分に開催されるプレレッスンです。ディジュリドゥは腹式呼吸が原則です。この腹式呼吸ができないと、各テーマの正しい音を出すことが難しくなります。まずは腹式呼吸を身につけましょう。各テーマ別レッスンの前にウォーミングアップしておくと各テーマ上達の近道となります。
14:00-15:30
■レッスンA 「基本音と倍音」 料金:2,500円
正しい基本音を身につけることはこれから行うすべてのテクニック上達へと通じます。 倍音を綺麗に出すにはどうしたらよいか、そんなことを中心にレッスンしていきます。
15:30-17:00
■レッスンB 「コールとハミング」 料金:2,500円
基本音に声を重ねるというテクニックです。このコールはただ単に声を出すだけでは綺麗な音になりません。正しくコールを出すためには?それを学ぶレッスンです。
3月18日(日)
13:30-14:00
■ウォーミングアップレッスン (プレレッスン) 料金:500円(1日受講の場合は、無料)
14:00-15:30
■レッスンC 「トゥーツとホーン」 料金:2,500円
基本音と異なる高い音、トゥーツやホーンと呼ばれるテクニックを身につけましょう。軽く、柔らかいトゥーツを出したい人必須です。
15:30-17:00
■レッスンD 「ほほを膨らまさない循環呼吸とダブルブレス」 料金:2,500円
循環呼吸ができてもほほが膨らんだままの人は難しいテクニックの障害となります。特にダブルブレスをスムーズにやるために、循環呼吸を修正していきましょう。
どのクラスもレベル関係なく取れます。初めての人でも大歓迎!
レッスンのお申し込み・お問い合わせは
ディンカム・ジャパン TEL : 03-3933-5763
または
http://www.dinkum-j.com
テーマ別レッスンの詳細は
http://www.dinkum-j.com/DIDGE/schtheme.html

6