久しぶりのライブ2日連続の週末。
土曜日は、小田原での年に1度のお楽しみ。
今年で4回目のJAkAJAKAでのワークショップ&ライブでした。
ワークショップは小田原ディジュミーのメンバーばかりだったので、
当初予定していた前半後半でのクラス分けを止め、正しい息の吐き方から、リズム、トゥーツ、タンギングなど、最後は伝統曲を1曲マスターという非常に濃い内容のワークショップが出来ました。気がついたことは毎年皆進歩していること。どんどん上手くなってるので嬉しいですね。
毎年とにかく盛り上がるライブ。
前半のディジュリドゥソロに続いて、三味線ソロ。
相方のピエールのソロステージ面白かったなあ。
そして、和豪.jpのライブも例年にもまして多いに盛り上がりました。
小田原でのライブをやると、自信を取り戻せます。
なかなかライブの回数は多くできませんが、年に1回ここのライブは続いています。これからも続けていけたら嬉しいな。
さて、翌日の日曜日は、赤坂アークヒルズの秋祭りでの演奏。
前日夜中に小田原から帰って、朝早く起きて会場入り、
3回のステージをこなしました。
場所柄外国人の方も多く、3回のステージは多くの方に楽しんで頂けました!
ただ前日から濃いライブをやってきたので最後の3回目のステージの頃になると、唇も限界に達して、もうこれ以上演奏できないっ!ってところまで頑張りましたよ。それでも、小田原で得た自信で、とてもクオリティが高いライブが出来たと思います。

(ライブ終盤、大盛り上がりでした!)

(集合写真。楽しさが伝わってきます!)

(JAKAJAKAマスター手作りの小田原栗のモンブランタルト!)
今月は、いよいよ29日のTOKYO DIDJ FESTA Specialでプロジェクト和豪として復活します!まだまだチケット販売中ですから、予定が空いたら、仕事が早く終わったら、是非Super Delxueへ!!

(アークヒルズ秋祭りのステージ。音響機材もとても良かったです!)

1