2008/4/30
そこはチャイナ。 グルメ・クッキング
突然車のエンジンが全くかからなくなりました。鍵を差し込むとアラーム音が鳴り響くものの、エンジンはうんともすんとも言わず。ジーヒーが来て、バッテリーのトランスファーをしてくれたのですがやっぱり駄目でした。しょうがないのでAAAサービス(日本のJAF)に電話をして車のtow(牽引)サービスを利用することにしました。待つこと50分。大きなトラックがやってきました。
旦那さん: Ohare空港のそばによく行っている日本人の修理工場があるのでそこまで連れて行って欲しいのです。
AAAオジサン: そんな遠いとお金がすごくかかっちゃうよ。チャイナタウンがいいと思うよ。言葉も通じるしね。
旦那さん: 私たち日本人だから中国語は解らないんです。
AAAオジサン: 大丈夫!チャイナタウンまでなら20分で行けるし、15ドルで済むから!言葉も通じるから安心だよ。
旦那さん: 私たち日本人なんです。
AAAオジサン: 私はパレスチナ人だよ!世界で一番賢い人種はパレスチナ人なんだよ!なんで君たちは、原爆を落とした敵国アメリカなんかに来ているの?
旦那さん: 。。。。。。
会話がかみ合っているんだかいないんだか(;-;)
結局、連れて行かれたのはチャイナタウンから西に10ブロックくらい離れたちょっとした危険地帯でした。AAAオジサンに別れを告げ、いざ中国人が経営する修理工場へ!
旦那さん; 状況を説明。
英語がほとんど通じませーん(;-;)
スタッフの方たちは全員中国語を話しておられました。なんだかよくわかんないまま、バッテリーの交換、ブレーキパッドの交換、オイルチェンジ、古いタイヤの交換などをテキパキとしてくださって3時間後には車の修理は終わりました。
請求書 $350.
長い一日が終わりました。

お昼に行った乾龍閣(The Happy Chef Dim Sum House)の飲茶。私はここのが一番好き。
旦那さん: Ohare空港のそばによく行っている日本人の修理工場があるのでそこまで連れて行って欲しいのです。
AAAオジサン: そんな遠いとお金がすごくかかっちゃうよ。チャイナタウンがいいと思うよ。言葉も通じるしね。
旦那さん: 私たち日本人だから中国語は解らないんです。
AAAオジサン: 大丈夫!チャイナタウンまでなら20分で行けるし、15ドルで済むから!言葉も通じるから安心だよ。
旦那さん: 私たち日本人なんです。
AAAオジサン: 私はパレスチナ人だよ!世界で一番賢い人種はパレスチナ人なんだよ!なんで君たちは、原爆を落とした敵国アメリカなんかに来ているの?
旦那さん: 。。。。。。
会話がかみ合っているんだかいないんだか(;-;)
結局、連れて行かれたのはチャイナタウンから西に10ブロックくらい離れたちょっとした危険地帯でした。AAAオジサンに別れを告げ、いざ中国人が経営する修理工場へ!
旦那さん; 状況を説明。
英語がほとんど通じませーん(;-;)
スタッフの方たちは全員中国語を話しておられました。なんだかよくわかんないまま、バッテリーの交換、ブレーキパッドの交換、オイルチェンジ、古いタイヤの交換などをテキパキとしてくださって3時間後には車の修理は終わりました。
請求書 $350.
長い一日が終わりました。

お昼に行った乾龍閣(The Happy Chef Dim Sum House)の飲茶。私はここのが一番好き。

2008/4/29
Salsa グルメ・クッキング
またDixie Kitchenに行ってきました。ホントにどんだけ好きなんでしょうね。

*今日の話題は、Dixie Kitchenではありません。
カトリーナとルカに誘われて、3週間ほど前からSalsaを習い始めました。「Salsaって何?」というところから始まった私。ステップを少しづつ覚えて、ようやく次のレッスンが楽しみになって来ています。先生のシェイラはカトリーナと同じポルトガル人で、免疫学専攻のポスドク。もうひとりの先生アントニオはルカと同じMathematics(数学)の助教授です。二人が踊っている姿は、絡み合っている火みたいです。とっても美しいのです。残念ながら旦那さんは忙しくて来られないので、クラスが終わった後に家で練習相手になってもらっています。私よりも運動神経が良いから上手い気がするの。。
アントニオはサッカーチームを持っていることが判明!私達も週末の練習に参加することになりました。シカゴに来てもすぐ3年。ようやくサッカーを再開できそうで嬉しいです。旦那さん頑張ってね!

*今日の話題は、Dixie Kitchenではありません。
カトリーナとルカに誘われて、3週間ほど前からSalsaを習い始めました。「Salsaって何?」というところから始まった私。ステップを少しづつ覚えて、ようやく次のレッスンが楽しみになって来ています。先生のシェイラはカトリーナと同じポルトガル人で、免疫学専攻のポスドク。もうひとりの先生アントニオはルカと同じMathematics(数学)の助教授です。二人が踊っている姿は、絡み合っている火みたいです。とっても美しいのです。残念ながら旦那さんは忙しくて来られないので、クラスが終わった後に家で練習相手になってもらっています。私よりも運動神経が良いから上手い気がするの。。
アントニオはサッカーチームを持っていることが判明!私達も週末の練習に参加することになりました。シカゴに来てもすぐ3年。ようやくサッカーを再開できそうで嬉しいです。旦那さん頑張ってね!
2008/4/26
新しい出会い。 グルメ・クッキング
4月からシカゴ大学に留学されてきた日本人の友人MさんとChantに行って来ました。このお店Hyde parkにしては画期的な内装、雰囲気、週末のライブコンサートもありオススメです。昨日はYoko Nogeのコンサートがありましたよ。このお店のように遅くまで安心して食事が出来るお店がもっと増えるといいのですが。

全体的に甘くて塩辛いですが、シーフードはなかなか美味しいです。カクテルも美味しい。

MさんからSkypeの接続方法を教えていただきました。今まで、Skypeをやったことがなかったのです。(遅いって?)なんと便利なものがあるのでしょうか!久々に感動しました。Skypeのアカウントを持っている方々へ。今度お話しましょうね。

全体的に甘くて塩辛いですが、シーフードはなかなか美味しいです。カクテルも美味しい。

MさんからSkypeの接続方法を教えていただきました。今まで、Skypeをやったことがなかったのです。(遅いって?)なんと便利なものがあるのでしょうか!久々に感動しました。Skypeのアカウントを持っている方々へ。今度お話しましょうね。
2008/4/24
Spring has come. シカゴ大学

冬の間ほとんど見かけなかった学生達がわらわらと中庭に出現。

ラボスクールの子供達。

Yoko、氷の張ってないスケートリンクを独り占め。

サッカーしています。

ラボスクールの体育?
2008/4/23
3回目の。 シカゴ生活
今日は、3回目の結婚記念日でした。(二人とも直前まですっかり忘れていたのですが。)ダウンタウンのCarson`sにご飯を食べに行って来ました。

お店の雰囲気は静かで、店員さんのサービスもなかなか良いです。

BBQ Pork Chop(手前)BBQ Baby Back Ribs(奥)付け合せのコールスローやポテトグラタンも美味しく完食しました。

お店の雰囲気は静かで、店員さんのサービスもなかなか良いです。

BBQ Pork Chop(手前)BBQ Baby Back Ribs(奥)付け合せのコールスローやポテトグラタンも美味しく完食しました。
2008/4/20
Time to say goodbye. シカゴ生活
今日は昨日と打って変わって快晴!写真は昨日と同じアングルで撮ったもの。インディアナの湖平線は霧がかかっていてよく見えません。

タイトルは私ではありません。ラボの同僚ジーヒーです。いろいろな理由はあるのですが結局のところボスがお給料を払えなくなったので今年いっぱいで退職するそうです。私が今の研究室に来て2年。ジーヒーなしでは私は生き残ることが出来なかったでしょう。苦楽を共にした親友と別れるのは辛いです。
それにしてもテニス三昧のエジプト人と自分の事だけで精一杯の5人の学部生を合わせても、その何十倍もラボの役に立っているジーヒーが辞めなければならないのは納得できません。ストレスが灰色の入道雲みたいに私の中に溜まって行きます。

タイトルは私ではありません。ラボの同僚ジーヒーです。いろいろな理由はあるのですが結局のところボスがお給料を払えなくなったので今年いっぱいで退職するそうです。私が今の研究室に来て2年。ジーヒーなしでは私は生き残ることが出来なかったでしょう。苦楽を共にした親友と別れるのは辛いです。
それにしてもテニス三昧のエジプト人と自分の事だけで精一杯の5人の学部生を合わせても、その何十倍もラボの役に立っているジーヒーが辞めなければならないのは納得できません。ストレスが灰色の入道雲みたいに私の中に溜まって行きます。
2008/4/19
foggy シカゴ生活

タイトル通り、今日は一日中霧に覆われていました。
今日は、昨年も参加したシカゴ大学付属校のインターナショナルフェスティバルに出品するための箸置きを作っていました。(去年は六角形の小箱を作りました。)

細長く切った厚紙に千代紙を巻きつけます。

完成!107個作りました。

みんな喜んでくれるといいなあ。
2008/4/12
Housewarming party シカゴ生活
今日は、3月からラボのポスドクとして働いているカトリーナの家のHousewarming partyに行って来ました。カトリーナはポルトガル人。BFのルカはイタリア人、フランスでPHDを取った二人はポルトガル語がお互いの共通語で、イタリア語、スペイン語、英語、フランス語を話すことが出来るスマートなカップルです。パーティーの開始時間は夜9時でした。私が「なんでこんなに遅い時間帯なの?」と質問すると「サウスヨーロッパのパーティーの時間帯は本来もっと遅いの。でもここはアメリカだからアメリカ人に合わせてこれでもかなり早いつもりなんだけど。」と言われました。
11時くらいからぞくぞくと人が集まり始めて、2LDKの家にはおそらく50人以上の人が集合し、みんながどんどん酔っ払い、大音量の音楽でダンスを始める。警察が来ないのが不思議なくらいの騒がしさでした。二人の友好関係の広さに脱帽。

この環境の中でもいろいろな人と話し、楽しい時間を過ごすことが出来た自分達の変化に気がついた私達でした。

お土産のティラミス。ルカのお母さん直伝のレシピによりカトリーナ作成。感動の味。
11時くらいからぞくぞくと人が集まり始めて、2LDKの家にはおそらく50人以上の人が集合し、みんながどんどん酔っ払い、大音量の音楽でダンスを始める。警察が来ないのが不思議なくらいの騒がしさでした。二人の友好関係の広さに脱帽。

この環境の中でもいろいろな人と話し、楽しい時間を過ごすことが出来た自分達の変化に気がついた私達でした。

お土産のティラミス。ルカのお母さん直伝のレシピによりカトリーナ作成。感動の味。
2008/4/11
眠れる森の美女 文化・芸術

Civic Opera HouseにSleeping Beautyを見に行って来ました。公演は撮影が禁止されているので写真はHPより転載。
第二幕第1場:オーロラ姫の幻影のソロ(消え入りそうな儚さの中にも力強い踊り)に感動しました。ビオラのソロも美しかった。

Opera House.

開演25分前。題材がポピュラーなので小さな女の子が沢山来ていました。

今日は旦那さんが忙しくて来られなかったのです。インターミッションは退屈でした。一人で公演を見たり、旅をしたり、食事をしたりするのは独身時代には何の抵抗も無かったのに、いつからこんなに寂しがりやになったのだろうと可笑しくなりました。たまには一人も良いものですな。
2008/4/6
Yoko寿司を握る。 シカゴ生活
Tax Returnもなんとか終わりが見えたので、今日はNorthwestern Universityがあるエバンストンまでドライブに行って来ました。Hydeparkから片道40分くらい。Lake shore Driveのドライブはとても気持ちが良かったです。

湖岸に沿ってキャンパスがあるのでこんなに素敵な景色が見られます。遠くに見えるのはダウンタウンのビル群。キャンパスも環境が良いです。

「Mary and Leigh Blook Museum of Art」さすが私立大学。素晴らしい美術館があります。

旧図書館。新図書館と併設しています。エントランスは同じでVisiterであることを告げると入れてもらえました。

3階のArt Collectionは一見の価値あり。

Alice Millar Chapel 1962
Designed by Jensen and Halstead of Chicago, it houses a 100-rank Aeolian Skinner organ and is distinguished by its magnificent stained-glass windows and a 151-foot spire.
パイプオルガンやティンパニーも置いてあり演奏会も開かれるそうです。

現代的なステンドグラスが不思議な雰囲気を出しています。

エバンストンのダウンダウンにSeaLunch(寿司レストラン兼スーパー)を見つけました。お刺身を大量購入したので夕ご飯に握り寿司を作りました。美味しかったけど、日本のお寿司がさらに恋しくなってしまいました。

湖岸に沿ってキャンパスがあるのでこんなに素敵な景色が見られます。遠くに見えるのはダウンタウンのビル群。キャンパスも環境が良いです。

「Mary and Leigh Blook Museum of Art」さすが私立大学。素晴らしい美術館があります。

旧図書館。新図書館と併設しています。エントランスは同じでVisiterであることを告げると入れてもらえました。

3階のArt Collectionは一見の価値あり。

Alice Millar Chapel 1962
Designed by Jensen and Halstead of Chicago, it houses a 100-rank Aeolian Skinner organ and is distinguished by its magnificent stained-glass windows and a 151-foot spire.
パイプオルガンやティンパニーも置いてあり演奏会も開かれるそうです。

現代的なステンドグラスが不思議な雰囲気を出しています。

エバンストンのダウンダウンにSeaLunch(寿司レストラン兼スーパー)を見つけました。お刺身を大量購入したので夕ご飯に握り寿司を作りました。美味しかったけど、日本のお寿司がさらに恋しくなってしまいました。