2009/7/13
母磨り減る シカゴ生活
先週、友人宅を訪問したときのこと。
それまで機嫌も良く静かにしていたAkihitoが突然泣き出しました。三種の神器もダメ。抱っこをしてもミルクをあげてもオムツを替えてもダメ。泣き声は大きくなるばかりで1時間ほど泣き続けました。友人達が交互に抱っこしてあやしてくれたものの、こんな状態になったのは初めてで私はただオロオロするばかりでした。結局1時間後には泣き疲れて寝てしまいまいました。
良かれと思っていろいろな所に連れ出していますが、実は赤ちゃんにとってストレスなのかもしれません。Akihitoにもだんだん自我が芽生えて何らかの意思表示をしているのかもしれません。

友人のお子さんは女の子。ブランコも可愛いなあ。

「今日のAkihito:美女に囲まれてご機嫌。」
それまで機嫌も良く静かにしていたAkihitoが突然泣き出しました。三種の神器もダメ。抱っこをしてもミルクをあげてもオムツを替えてもダメ。泣き声は大きくなるばかりで1時間ほど泣き続けました。友人達が交互に抱っこしてあやしてくれたものの、こんな状態になったのは初めてで私はただオロオロするばかりでした。結局1時間後には泣き疲れて寝てしまいまいました。
良かれと思っていろいろな所に連れ出していますが、実は赤ちゃんにとってストレスなのかもしれません。Akihitoにもだんだん自我が芽生えて何らかの意思表示をしているのかもしれません。

友人のお子さんは女の子。ブランコも可愛いなあ。

「今日のAkihito:美女に囲まれてご機嫌。」