2010/9/3
Yellowstone National Park : Old Faithful Day2 旅行
二日目の朝にYellowstone National Parkに向かいました。Grand Tetonと植生が全然違うのが興味深いです。

まずはOld Faithfulへ。

Old Faithful Geyser
この間欠泉は1時間半に一回くらい噴出します。

噴出時間直前になると間欠泉の周りに観光客が集まります。

Akihitoは友達に夢中。


Anemone Geyser
海の生物好き旦那さんの一番のお気に入り。「Anemone」はイソギンチャクのことです。


Heart Spring

寝た〜♪

Beauty Pool

この写真を見ると解るのですが、温度や酸度によって生息するバクテリアが異なるようです。美しい青色の層はなんと100度近くあります。これはCyanobacteria(シアノバクテリア)の色なんですね。


Giant Geyser
暑さのためGiant Geyser前で休憩しました。その間になんと3-10日に一回しか起きない噴出がスタート!Akihitoもびっくりして起きちゃった。


Morning Glory Pool

虹!


Riverside Geyser
5-6時間に一回の噴出なので見られてラッキーでした。

Old Faithful Innで夕食。とても素敵なレストランでしたが、ここでもAkihitoがご機嫌斜めで食べた気がしなかったな。旦那さんも私も全然食欲が無くてバッファローバーガーをはんぶんこしました。

寝起きです。本日はWest Yellowstonにて宿泊。

まずはOld Faithfulへ。

Old Faithful Geyser
この間欠泉は1時間半に一回くらい噴出します。

噴出時間直前になると間欠泉の周りに観光客が集まります。

Akihitoは友達に夢中。


Anemone Geyser
海の生物好き旦那さんの一番のお気に入り。「Anemone」はイソギンチャクのことです。


Heart Spring

寝た〜♪

Beauty Pool

この写真を見ると解るのですが、温度や酸度によって生息するバクテリアが異なるようです。美しい青色の層はなんと100度近くあります。これはCyanobacteria(シアノバクテリア)の色なんですね。


Giant Geyser
暑さのためGiant Geyser前で休憩しました。その間になんと3-10日に一回しか起きない噴出がスタート!Akihitoもびっくりして起きちゃった。


Morning Glory Pool

虹!


Riverside Geyser
5-6時間に一回の噴出なので見られてラッキーでした。

Old Faithful Innで夕食。とても素敵なレストランでしたが、ここでもAkihitoがご機嫌斜めで食べた気がしなかったな。旦那さんも私も全然食欲が無くてバッファローバーガーをはんぶんこしました。

寝起きです。本日はWest Yellowstonにて宿泊。
タグ: イエローストーン