2012/2/16
3歳になりました。 家族



ろうそくをふく顔は一年前とおんなじ。




ケーキにチョップをくらわそうとするAoiをけん制。

ゆっくり大きくおなり。
2012/2/12
Okinawa : day4 万座毛ビーチ 旅行
2012/2/11
Okinawa : day3 美ら海水族館 旅行

旦那さんたっての希望で美ら海水族館へ。
水の色が本州の水族館と全然違うと思います。水槽の奥の奥までクリアです。






大水槽併設のCafeが素敵。ずーっと座っていたい。


食べられちゃうよ〜。

お土産屋さんにて。

帰り道、朝は海だった場所が干潟に!貝がビッシリ!夢中で観察。

琉球小皿料理 なんちち
泡盛も沖縄郷土料理もとても美味しかったです。混んでいて30分待ちました。Akihitoはお誕生日に買ってもらったSharks Boxに夢中です。様々な種類のサメのフィギュアが12個入っています。一か月たった今も毎日遊んでいます。名前もほとんど覚えました。パパの遺伝子だな。
2012/2/10
Okinawa : day2 ホエールウォッチング 旅行

残波のトップマリンで予約しました。

船に乗りなれている旦那さんと三半規管の強い私、最初は微笑む余裕もあった。。

旦那さんけっこうヤバい。子供は揺れに強いです。




とにかく揺れました。でもね、仮にVomしちゃっても見る価値はあります。クジラって人間を観察しているんです。船底を何度も往復してコンニチワって近づいてくるんですよ。

残波は漁港です。鮮魚山盛り。魚屋に併設したお店があります。


半分くらい食べてしまった写真ですが、このお店のもずくの天ぷらが最高。
2012/2/10
Okinawa : day2 万座毛 旅行
2012/2/9
Okinawa : day1 旅行
Akihitoが3歳になる直前(3歳から国内線の料金が発生します)に沖縄北部に行ってきました。シカゴでためたマイルを使ってのお得な旅でした。


我部祖河食堂でお昼を食べて恩納村に向かいます。

ホテルのビーチにて。
暖かいのだけれど羽田からの洋服そのまま着ています。



我部祖河食堂でお昼を食べて恩納村に向かいます。

ホテルのビーチにて。
暖かいのだけれど羽田からの洋服そのまま着ています。


2012/2/6
untitled 分類なし
昨日は私の36回目の誕生日でした。旦那さんが、子供たちを連れてgetしてきてくれたアメリカンなケーキはとっても美味しかった



優しい旦那さんがいて、可愛い子供たち(超〜手がかかるが)に囲まれて、必要とされて、こんなに幸せなことはないはずなのに、なぜか漠然とした不安と焦燥感におそわれます。
ただ必死で目の前にあることをこなすだけの毎日。
疲れていることを理由にして自分から動き出さない自分が嫌い。
「ママ頑張るよ!」って言ったら、
「ママ頑張って!」ってかえってきた。
ありがとう。

2012/2/2
シェフ 携帯
2人ともキミドリ色の鼻水出しています。風も強いし今日は1日家遊び。





2012/2/1
巨神兵じゃなくてロボット兵だよ。 日本の美術館博物館

今日は旦那さんが代休だったので三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。みんなすっかり回復しました。ご心配をおかけしました。
Akihitoは「となりのトトロ」の主な登場人物ののセリフをほとんど覚えているくらいトトロが大好きです。(どんだけ見てるんだ。)
お友達の家に行くと、
「やっぱりこの家なにかいる!」
「やーい!おまえんちオバケやーしき!」
とか言うのでドキドキします。

いつでも行き当たりばったりの私たち、チケットを買っていませんでした。ローソンのみで購入可の完全予約制です。

2階にある子供専用のネコバス。これを見たときのAkihitoの嬉しそうな顔!

Aoiも短編映画を静かに見ていました。家族で映画館に行けるなんて素敵だよね。