2012/10/27
Halloween 2012 携帯
友人宅のHalloween partyに行ってきました。帰国してから旦那さんは平日の夜は遅くまで週末も仕事のことが多いです。楽しかったけど寂しかったな。


Aoi, please do not blow out a candle. He thinks happy birth day!



Aki made a spider.


Aoi, please do not blow out a candle. He thinks happy birth day!



Aki made a spider.

2012/10/22
これ好き2 携帯
2012/10/22
これ好き グルメ・クッキング
Chiboust
カスタードクリームと焼きリンゴを敷いたタルトの上にあっさり焼きプリンが乗っています。甘いので好き嫌いが分かれると思うのですが素朴な味が良い。

今日は、Akihitoの保育参観でした。参観の最初の1/3は皆と同じことが出来た。残りの2/3は自由奔放。保育参観後の針のむしろのような保護者会。団体行動を乱さないこと。皆と同じことが出来ることがあたりまえ。こんな気持ちはシカゴにいたら味わわないですんだのかしら。今日はシブーストをガッツリ食べてワインを飲んで寝ます。
カスタードクリームと焼きリンゴを敷いたタルトの上にあっさり焼きプリンが乗っています。甘いので好き嫌いが分かれると思うのですが素朴な味が良い。

今日は、Akihitoの保育参観でした。参観の最初の1/3は皆と同じことが出来た。残りの2/3は自由奔放。保育参観後の針のむしろのような保護者会。団体行動を乱さないこと。皆と同じことが出来ることがあたりまえ。こんな気持ちはシカゴにいたら味わわないですんだのかしら。今日はシブーストをガッツリ食べてワインを飲んで寝ます。
2012/10/21
気持ちの良い秋晴れ 携帯
旦那さんのパスポートの受け取りが産業貿易センターであったのでフラリと山下公園に行ってきました。近海の海の生物が触れるtouch poolがあったり、トカラ馬の展示と餌やりイベントに参加してきました。

Akihitoは生物が好きです。全然恐れない。

Aoiはまだ怖いみたい。見るだけ。

馬の蹄を触っています。「石がついてる!」と叫んでいました。
「三びきのやぎのがらがらどん」の蹄を想像しています。
足も触って「骨だ!」

ハトを追いかけてどこまでも〜。親の姿が見えなくても不安じゃね〜。お昼に中華街に10年ぶりに行ってきました。子供達は遊び疲れてfussiest!食べた気がしなかったな〜。

Akihitoは生物が好きです。全然恐れない。

Aoiはまだ怖いみたい。見るだけ。

馬の蹄を触っています。「石がついてる!」と叫んでいました。
「三びきのやぎのがらがらどん」の蹄を想像しています。
足も触って「骨だ!」

ハトを追いかけてどこまでも〜。親の姿が見えなくても不安じゃね〜。お昼に中華街に10年ぶりに行ってきました。子供達は遊び疲れてfussiest!食べた気がしなかったな〜。
2012/10/20
こども自然公園 携帯
今日は大変な一日だった。こども自然公園のあとに行った東戸塚の西武でAkihitoが迷子になり全館放送。また旦那さんと二人きりだった(怒)!(私はこの時はAoiと赤ちゃん本舗でオムツの大人買いをしていた。)激混みのデパートで子供を見失うと寿命が縮まります。
夕方からはAoiのクラスの保護者会兼食事会。Akihitoも連れて行ってズタボロ〜。


夕方からはAoiのクラスの保護者会兼食事会。Akihitoも連れて行ってズタボロ〜。



2012/10/17
咳もおさまり元気になってきました。 携帯
旦那さん飲み会で夕ご飯手抜き。


昆布ご飯とハムだけ(オイ!)
言い訳:牛乳とミカンも食べたしさ。

Youtubeのアンパンマンにくぎ付け。


昆布ご飯とハムだけ(オイ!)
言い訳:牛乳とミカンも食べたしさ。

Youtubeのアンパンマンにくぎ付け。
2012/10/15
バッタの交尾 携帯
Aoiの咳がなかなかよくなりません。今朝もお布団の上で遊んでいたら、咳をして朝ごはん全吐きしました。心が折れそう〜。
今まで使っていたキリンのブランコをママが捨てようと分解していたら、Akihitoが鉄棒として遊んでいました。もうしばらく楽しめそうね。
オシッコしたらズボン履こうね。

Akihitoは虫に夢中です。朝起きると庭に出てバッタやダンゴ虫を捕獲。幼稚園や公園ではカマキリやカナブンを捕獲。とにかく虫かごに入れて家の中に持ってきます。ゴキブリにも興味津々です。今日は、幼稚園で大きなバッタを捕まえてから公園に行き3時間遊んだ後、さらに家で小さなバッタを捕まえて虫かごに入れて観察していました。
Akihito:「ママ、大きいのが小さいのをおんぶしているよ。」
Yoko:「これはね雄と雌が交尾しているの。大きいのが雌で小さいのが雄ね。」
Akihito:「パパがママの上にのっかてるの?」
Yoko:「そうだね。。。」
生物学に携わる者としてここで誤魔化してはいけないと、丁寧に説明しました。雌と雄を一緒のケージに入れた瞬間に雄が雌にギュッとしがみついて交尾を始めました。夜になって庭に逃がしても全然離れません。種が子孫を増やすエネルギーってすごいです。

肝心なところがブレテしまった。
今まで使っていたキリンのブランコをママが捨てようと分解していたら、Akihitoが鉄棒として遊んでいました。もうしばらく楽しめそうね。
オシッコしたらズボン履こうね。

Akihitoは虫に夢中です。朝起きると庭に出てバッタやダンゴ虫を捕獲。幼稚園や公園ではカマキリやカナブンを捕獲。とにかく虫かごに入れて家の中に持ってきます。ゴキブリにも興味津々です。今日は、幼稚園で大きなバッタを捕まえてから公園に行き3時間遊んだ後、さらに家で小さなバッタを捕まえて虫かごに入れて観察していました。
Akihito:「ママ、大きいのが小さいのをおんぶしているよ。」
Yoko:「これはね雄と雌が交尾しているの。大きいのが雌で小さいのが雄ね。」
Akihito:「パパがママの上にのっかてるの?」
Yoko:「そうだね。。。」
生物学に携わる者としてここで誤魔化してはいけないと、丁寧に説明しました。雌と雄を一緒のケージに入れた瞬間に雄が雌にギュッとしがみついて交尾を始めました。夜になって庭に逃がしても全然離れません。種が子孫を増やすエネルギーってすごいです。

肝心なところがブレテしまった。
2012/10/14
exhausted 携帯
先週の金曜日の昼過ぎに幼稚園から電話がかかってきました。「Aoiちゃんがひどい咳と呼吸をしているので病院に行ったほうがいいと思います!」急性気管支炎でした。呼吸が浅いので顔色が悪くて、肺からヒューヒューゴロゴロという音がします。横になるとさらに症状が悪化するのでお昼寝が出来なくてぐったりしていました。気管支を広げるパッチや抗生物質などの山盛りのお薬が出ました。旦那さんも長期航海後に風邪をひいてダウン。翌日の土曜日にはAoiの再診と一緒に病院へ。週末の三浦海岸での友人達とのBBQも全部キャンセル。夜は特にAoiの咳がひどいので心配です。

ママ、目の奥がちりちりします。みんな早く元気になってください。Akihitoは元気すぎだが。

ママ、目の奥がちりちりします。みんな早く元気になってください。Akihitoは元気すぎだが。
2012/10/7
断捨離 携帯
連休2日目。旦那さんとAkihitoが水族館に出かけたので、風邪をひいているAoiとお留守番。
ちょっと片付けようかなとクローゼットを開けたらもう止まらない。子供達が赤ちゃんの時に着ていた肌着、子供服、子供靴、シカゴで来ていた服などなど思い切ってサヨウナラ〜。
ちょっと片付けようかなとクローゼットを開けたらもう止まらない。子供達が赤ちゃんの時に着ていた肌着、子供服、子供靴、シカゴで来ていた服などなど思い切ってサヨウナラ〜。

2012/10/1
IKEAに行って来た。 日々の出来事
旦那さん、台風の影響で予定を早めて帰って来てくれました。今日は運動会の代休で幼稚園がお休みだったので港北のIKEAに行ってきました。シカゴではIKEAの家具(安い)に囲まれて生活していたのでとっても懐かしかったです。

この本棚使ってた。すぐにグラグラしちゃって、旦那さんが釘で固定したなあ。

ママ衝動買い。1990円なり。こうゆうのワクワクするよね〜。

ママ衝動買い2。おままごとセット。だって欲しかったんだもーん。

lalaportのイタリアンmar-denapoliでお昼。モチモチのpizzaが美味しい。スタッフの対応が残念。

この本棚使ってた。すぐにグラグラしちゃって、旦那さんが釘で固定したなあ。

ママ衝動買い。1990円なり。こうゆうのワクワクするよね〜。

ママ衝動買い2。おままごとセット。だって欲しかったんだもーん。

lalaportのイタリアンmar-denapoliでお昼。モチモチのpizzaが美味しい。スタッフの対応が残念。