2014/5/30
野菜怪獣 日々の出来事
今日は殺人的なスケジュールでした。
午前中仕事
お昼から幼稚園の給食参観
八百屋で買い物
2時から二人の予防接種
3時半からAoiのぜんそく外来
5時から約束(注射で泣かずにいい子に出来たらオモチャ)を果たすためトイザラスへ
夕飯の買い物
ママ、夕ご飯で梅酒飲んだら眼が開きません。パパ早く帰ってきてくれ〜。
ご近所の八百屋さんにて。笑います。
午前中仕事
お昼から幼稚園の給食参観
八百屋で買い物
2時から二人の予防接種
3時半からAoiのぜんそく外来
5時から約束(注射で泣かずにいい子に出来たらオモチャ)を果たすためトイザラスへ
夕飯の買い物
ママ、夕ご飯で梅酒飲んだら眼が開きません。パパ早く帰ってきてくれ〜。
ご近所の八百屋さんにて。笑います。
2014/5/29
日本ザリガニも 携帯
レタスとお刺身が好物です。三匹いましたが共食いして一匹になってしまいました。すぐに水が汚れるので毎日水替えします。エラが体の側面にあるので、あまり深く水を入れると溺れます。

2014/5/29
オタマジャクシがカエルになりました。 携帯
四匹いたのですが、二匹は溺れて死んでしまいました(T_T)
まだ尾があったのでエラ呼吸だと思っていたのですが、ある日突然肺呼吸に変化するようです。
まだ尾があったのでエラ呼吸だと思っていたのですが、ある日突然肺呼吸に変化するようです。

2014/5/27
自転車に乗れた! 育児
2014/5/24
兄ちゃんが食べたもの2 グルメ・クッキング
先日に続いて、Akihitoが驚くほど食べたもの「にんにくの芽の炒め物」豚バラ肉をカリカリに焼いてにんにくの芽とキャベツのざく切りを炒めて黄金のたれをじゅーっと。職場に新しく入った秘書さんにいつも男の子がモリモリ食べるレシピをいただいています。沢山食べて大きくなれ〜!
ママ風邪をひきました。久しぶりに扁桃腺が腫れた。今日は朝からテレビを見たりブログをアップしています。パパと子供達は舞岡公園です。ありがたい。


先日のニジマス塩焼き。
ママ風邪をひきました。久しぶりに扁桃腺が腫れた。今日は朝からテレビを見たりブログをアップしています。パパと子供達は舞岡公園です。ありがたい。


先日のニジマス塩焼き。
2014/5/24
好きな場所 日本の公園
葉山町の一色海岸に行ってきました。横浜から30分ほどですが、沢山の自然にあふれています。ママはここに引っ越したいよ。



ぜんぶAkihitoが捕まえました。



ぜんぶAkihitoが捕まえました。

2014/5/24
いきあたりばったり旅行Day2 旅行
西湖のPICAキャンプ場の釣り堀に行ってきました。ワカサギやバス釣りをしたくてボートのレンタルも考えましたがまだ危ない。釣り堀くらいがちょうど良かったです。ニジマスを4匹釣って夕ご飯に塩焼きにして食べました。ニジマスって骨が柔らかくて美味しくてビックリしました。



ママ、ニジマス釣りでかなりの体力を消耗したので河口湖美術館で昭和洋画壇のきらめきを見てきました。子供達はパパと美術館の敷地内で遊んでいました。ありがとう。

最後は忍野八海へ。子供も頃に言った記憶がありましたが、今はかなり観光地化されています。外国のお客様が驚くほど多いです。




ママ、ニジマス釣りでかなりの体力を消耗したので河口湖美術館で昭和洋画壇のきらめきを見てきました。子供達はパパと美術館の敷地内で遊んでいました。ありがとう。

最後は忍野八海へ。子供も頃に言った記憶がありましたが、今はかなり観光地化されています。外国のお客様が驚くほど多いです。


2014/5/24
いきあたりばったり旅行Day1 旅行
先週土曜日の朝10時まで家でゴロゴロとテレビを見ていたのですが、あまりにお天気が良くて、子供達も元気すぎるので、楽天トラベルで急遽格安旅館をbookして富士五湖に行ってきました。横浜から河口湖まで2時間半くらい。

西湖そばのこうもり穴を見学。
涼しくて狭くて怖くて子供達はママにしがみつく。

富士芝桜まつりの看板を見たのでフラフラっと寄ってみたら思いがけず美しい!有名な観光名所のようです。


生まれて初めて「旅館」に泊まった子供達は大興奮でした。
狭い廊下に、向かい合った襖で区切られたお部屋、大食堂、大きな家族風呂、怪しいものがいっぱい置いてあるロビー、急な階段、大きい声で話すとすべてのフロアに響き渡る声。。子供のツボは解りませんな。。

西湖そばのこうもり穴を見学。
涼しくて狭くて怖くて子供達はママにしがみつく。

富士芝桜まつりの看板を見たのでフラフラっと寄ってみたら思いがけず美しい!有名な観光名所のようです。


生まれて初めて「旅館」に泊まった子供達は大興奮でした。
狭い廊下に、向かい合った襖で区切られたお部屋、大食堂、大きな家族風呂、怪しいものがいっぱい置いてあるロビー、急な階段、大きい声で話すとすべてのフロアに響き渡る声。。子供のツボは解りませんな。。
2014/5/18
富士五湖に行って来ました。 携帯
ニジマスを釣りました。4時に御殿場を出たのにまだ横浜に着けない(T_T)

2014/5/14
遠足 育児
今日は、港北区岸根公園に遠足に行ってきました。旦那さんは滋賀県に出張だったので新横浜まで一緒に向かいました。公園内ではママは二人の走り回る子供を追い掛け回し汗ダクダクです。

お弁当は「最高!」と言って完食してくれました。疲れも吹っ飛ぶな!


お弁当のあとのお菓子の交換がすごいことになっています。halloweenみたいにクラス全員分を小分けの袋に入れてくるお母さんたちが結構いた。これでも半分くらい食べたのにまだこんなに残っています。

お弁当は「最高!」と言って完食してくれました。疲れも吹っ飛ぶな!


お弁当のあとのお菓子の交換がすごいことになっています。halloweenみたいにクラス全員分を小分けの袋に入れてくるお母さんたちが結構いた。これでも半分くらい食べたのにまだこんなに残っています。
