2015/2/24
ノロの猛威 育児
先週末から子供達が時間差でノロウィルスに感染中。
パパもママも胃の上部が痛い。ヤバいです。
パパもママも胃の上部が痛い。ヤバいです。
2015/2/24
造形作品展 育児
2月15日に家族でAkihitoが通っている造形教室の作品展に行ってきました。
Akihitoの大好きな造形教室もあと1か月で終わりです。4月からも通いたいけれど学校から自分では歩いて来られません。いろいろ葛藤があります。





会場の隅っこでも影絵の切り抜きを作成中。
Akihitoの大好きな造形教室もあと1か月で終わりです。4月からも通いたいけれど学校から自分では歩いて来られません。いろいろ葛藤があります。





会場の隅っこでも影絵の切り抜きを作成中。
2015/2/18
困った困った 携帯
物心ついた頃からお兄ちゃんと自分は同じだと思って育ってきたAoiくん。お兄ちゃんと同じ量のおやつを食べて、同じオモチャを買ってもらい大きくなってしまいました。
お兄ちゃんの誕生日にお兄ちゃんだけがオモチャを買ってもらったり、入学準備でランドセルや、学用品を買ってもらうのがどうしても我慢できないみたいです。毎回「ずるい!」と言って大泣きしてお兄ちゃんのものを欲しがったり取ったりします。

分っているんだけどね。疲れるんだよね。寝てると可愛んだけどね。
お兄ちゃんの誕生日にお兄ちゃんだけがオモチャを買ってもらったり、入学準備でランドセルや、学用品を買ってもらうのがどうしても我慢できないみたいです。毎回「ずるい!」と言って大泣きしてお兄ちゃんのものを欲しがったり取ったりします。

分っているんだけどね。疲れるんだよね。寝てると可愛んだけどね。
2015/2/16
Happy Birthday Akihito! 家族
2015/2/14
彫刻の森美術館 携帯
2015/2/14
彫刻の森美術館 携帯

このオブジェで1時間以上遊びました。親はのんびり美術鑑賞。



2015/2/14
大涌谷に来ました(^-^) 携帯
お天気最高!硫黄の臭い最高!
黒玉子、12年ぶりくらいで食べました。美味しいヽ(´▽`)/




手打ち蕎麦 金春
お客さん少なくて店内広いです。家族向き。
黒玉子、12年ぶりくらいで食べました。美味しいヽ(´▽`)/




手打ち蕎麦 金春
お客さん少なくて店内広いです。家族向き。
2015/2/8
今年のテーマはスイミー 育児



爺と婆が作品展を見に来てくれました!ママは団子売りのお手伝い〜。




Aoiのクラスのテーマはタコです。

2015/2/5
今日はYokoの誕生日です。 家族
旦那さんが「残業」と言って、サプライズでプレゼントしてくれました。
いくつになっても誕生日は嬉しい。ありがとう。

お部屋がいい匂いです。
いくつになっても誕生日は嬉しい。ありがとう。

お部屋がいい匂いです。
2015/2/3
豆だらけゴムだらけ 携帯
家中豆だらけです!!!(投げたそばから食べていくのでそれほど汚れないんですが。)夕ご飯には,海苔巻を作って食べました。何度説明しても,食べている途中で喋っちゃう子供達。お腹ポンポンになり結局喋らずに間食出来なかったけど,ま,いっか。
お刺身よりもカニカマが大好きです。

今日は,割り箸で射的の銃(机の上に写っている)を作りました。ポケモンの人形を的にして打つのが大ブームです。家中ゴムだらけー。
お刺身よりもカニカマが大好きです。

今日は,割り箸で射的の銃(机の上に写っている)を作りました。ポケモンの人形を的にして打つのが大ブームです。家中ゴムだらけー。