2016/2/29
学童お迎え 携帯
2月最後の日
雨上がり暖かい夕方です(^-^)お兄ちゃん、早く帰って来ないかな。
雨上がり暖かい夕方です(^-^)お兄ちゃん、早く帰って来ないかな。

2016/2/25
get through : 言葉の力2 分類なし
今日は、仕事が終わる時間に「今から水族館にサンプルを取りに行きたいんだけど、車で会社まで来られる?」と旦那さんからメールが来たので、急いで会社まで車を走らせました。旦那さんが急いで車に乗ってきたので、後ろも振り返らずに、車を発車させてしばらくしたら後部座席に人の気配が。。振り返ると見ず知らずの外国人が乗っていたので、思わず叫びました。。
一緒に水族館にサンプルを取りに行くアメリカ人のケビンでした。
旦那さん、車に乗る前に紹介してよ!!!
ああびっくりしたわ。
ひさしぶりに叫んだわ。
自己紹介を済ませて、ケビンにこれから大きな変化が待ち受けていて、それがとっても不安だと話したら
get through them to ○○○ (○○○は新しい環境)
新しい環境に子供たちを放り込んだらいいんだよ。
子供は3か月で慣れちゃう。僕がドイツからアメリカに引っ越した時は3か月で英語喋れるようになったよ〜。と明るく話してくれました。
旦那さんと最寄駅で別れて、車がないので幼稚園にも学童にも歩いて向かいました(お迎えの時間ギリギリで汗ダクダク)
夕焼けの道をAkihitoとAoiと3人で歩いて帰ったら「なんとかなるさ〜」と思えてきました
なんだか心が軽くなった 今日はいっぱい元気をもらえた一日でした。
一緒に水族館にサンプルを取りに行くアメリカ人のケビンでした。
旦那さん、車に乗る前に紹介してよ!!!
ああびっくりしたわ。
ひさしぶりに叫んだわ。
自己紹介を済ませて、ケビンにこれから大きな変化が待ち受けていて、それがとっても不安だと話したら
get through them to ○○○ (○○○は新しい環境)
新しい環境に子供たちを放り込んだらいいんだよ。
子供は3か月で慣れちゃう。僕がドイツからアメリカに引っ越した時は3か月で英語喋れるようになったよ〜。と明るく話してくれました。
旦那さんと最寄駅で別れて、車がないので幼稚園にも学童にも歩いて向かいました(お迎えの時間ギリギリで汗ダクダク)
夕焼けの道をAkihitoとAoiと3人で歩いて帰ったら「なんとかなるさ〜」と思えてきました
なんだか心が軽くなった 今日はいっぱい元気をもらえた一日でした。
2016/2/25
言葉の力 携帯
今日は、久しぶりに教授とお昼を食べました。教授の実家は新潟県新井市で共通の地元ネタが多く、いつも気さくに話しかけていただいています(^-^)
私自身の仕事について「動物を犠牲にして研究するのが辛く、毎回、実験するたびにむいていないのではないかと思うんです。」と話したら、
「僕なんて臨床を40年やっているけど今だに患者さんが亡くなったり、手術が終わったあとは、むいていないんじゃないかと思うよ。一番最初の患者さんのことも今でもよく覚えている。でもそうやって思い続けて初心を忘れないで、患者さんや、実験動物に向き合うことが大事なんじゃない。」
と言ってくれました。
まだまだ踏張れそうな気がしてきたぞo(^-^)o素晴らしい出会いに感謝です。
私自身の仕事について「動物を犠牲にして研究するのが辛く、毎回、実験するたびにむいていないのではないかと思うんです。」と話したら、
「僕なんて臨床を40年やっているけど今だに患者さんが亡くなったり、手術が終わったあとは、むいていないんじゃないかと思うよ。一番最初の患者さんのことも今でもよく覚えている。でもそうやって思い続けて初心を忘れないで、患者さんや、実験動物に向き合うことが大事なんじゃない。」
と言ってくれました。
まだまだ踏張れそうな気がしてきたぞo(^-^)o素晴らしい出会いに感謝です。
2016/2/21
3時間走った後は 日々の出来事
夜は、昨年度の幼稚園役員ママ達と送別会でした
上大岡「&屋」お酒も料理も、かなりハイレベルです。
オススメの居酒屋さん


「Yokoちゃん、しんどくなったら帰ってくればいいんだよ。」と声をかけてくれたみんな
本当にありがとう みんなと出会えて良かった
上大岡「&屋」お酒も料理も、かなりハイレベルです。
オススメの居酒屋さん


「Yokoちゃん、しんどくなったら帰ってくればいいんだよ。」と声をかけてくれたみんな
本当にありがとう みんなと出会えて良かった
2016/2/21
農大キャンパス散策 日本の美術館博物館

カフェグリーンでよくカツカレーを食べたなあ

昔と変わらないのはこの桜の道くらい

お兄ちゃん、国語の教科書のたぬきの糸車の実物を発見!

農大「食と農」の博物館

いつものVOILAで
今度いつ来られるかな

2016/2/21
馬事公苑は梅が見頃です。 携帯







二人とも上手になったね

ママ体力の限界
2016/2/21
馬事公苑に行きま〜す。 携帯
馬事公苑のそばにある、とんかつ屋さんでお昼を食べました
最近、油が消化出来ない。。。すぐお腹が痛くなります。
旦那さんは、近くの砧スタジオで生物撮影のお仕事です。
これから3時間子供たちと走り回らなければ。。
最近、油が消化出来ない。。。すぐお腹が痛くなります。
旦那さんは、近くの砧スタジオで生物撮影のお仕事です。
これから3時間子供たちと走り回らなければ。。

2016/2/20
一火のレバー 日々の出来事
友人と。
5時から10時30分まで、話したけれど時間が足りないです。お布団に入って朝まで話したい気分。
ああ楽しかった。

2次会
5時から10時30分まで、話したけれど時間が足りないです。お布団に入って朝まで話したい気分。
ああ楽しかった。

2次会

2016/2/17
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 日本の美術館博物館
旦那さん、平日お休みが取れたので 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。館内は写真撮影禁止です。原画の展示が多いです。


きれいなジャイアン



飛べると思っている

暗記パンのラスク
どら焼きも美味しかったです!

翌日、まだ飛べると思っているあおちゃん


きれいなジャイアン



飛べると思っている

暗記パンのラスク
どら焼きも美味しかったです!

翌日、まだ飛べると思っているあおちゃん
2016/2/16
保育参観の後は 携帯
婆とお寿司屋さんへ
午後から仕事です。
時間がないけれど楽しいランチ
午後から仕事です。
時間がないけれど楽しいランチ
