2016/3/1
さるとぞう 携帯
むかしあるときぞうさんとさるがいました。

さるとぞうはいしょにあそんでいました。そこにおじいさんがいて、そのおじいさんはこのもりのたいしょうでした。そのおじいさんにいしをもらいました。これはまほうのいしだよ。いいことをしたらきっといいことがあるよ。

2りはどうくつにいきました。そこにはひとりひとがすんでいました。ぞうはききました。どうしたの?ぼくのままとぱぱがきりんにつかまっちゃったの。そっかきりんにつかまったんだね。てつだうよ。がんばろ。

そのときもらったいしがひかってきりんのばしょをえしえてくれました。いいことってこれか。さあいこう。

やっときりんをみつけたぞ。さあきりんばとるだ。とうとうきりんをたおしたぞ。これでままとぱぱはたすけられだぞ。ばいばい。

お兄ちゃん、最近お話作りがブームです。間違えた場所は、自分で紙を貼って修正しています。優しい性格が伝わってくるお話が多いです。

さるとぞうはいしょにあそんでいました。そこにおじいさんがいて、そのおじいさんはこのもりのたいしょうでした。そのおじいさんにいしをもらいました。これはまほうのいしだよ。いいことをしたらきっといいことがあるよ。

2りはどうくつにいきました。そこにはひとりひとがすんでいました。ぞうはききました。どうしたの?ぼくのままとぱぱがきりんにつかまっちゃったの。そっかきりんにつかまったんだね。てつだうよ。がんばろ。

そのときもらったいしがひかってきりんのばしょをえしえてくれました。いいことってこれか。さあいこう。

やっときりんをみつけたぞ。さあきりんばとるだ。とうとうきりんをたおしたぞ。これでままとぱぱはたすけられだぞ。ばいばい。

お兄ちゃん、最近お話作りがブームです。間違えた場所は、自分で紙を貼って修正しています。優しい性格が伝わってくるお話が多いです。
2016/3/1
成長 携帯
今日の午後は、中耳炎が続いていたAoiの聴力再検査が区役所であり、半休を取って行って来ました。(検査結果は問題なしでした)
一方、下校時間が13時30分だったお兄ちゃんが、帰って来るまでに検査が終わらないのが分かっていたので、朝の登校の時にパパに玄関の開閉を練習してもらって、鍵を持たせました。
写真のメッセージを机の上に置いておきました。帰って来て見ると、出来た項目に○を自分で付けて宿題まで終わらせていました(T_T)
ママは貴方がまぶしい!
嬉しかったです(^-^)
一方、下校時間が13時30分だったお兄ちゃんが、帰って来るまでに検査が終わらないのが分かっていたので、朝の登校の時にパパに玄関の開閉を練習してもらって、鍵を持たせました。
写真のメッセージを机の上に置いておきました。帰って来て見ると、出来た項目に○を自分で付けて宿題まで終わらせていました(T_T)
ママは貴方がまぶしい!
嬉しかったです(^-^)
