2018/3/31
Z君のお誕生日会に参加しました。 シカゴ生活
広いパーティー会場で、AOIは私達の側には座らず、自分からお友達のテーブルに座ってお誕生会に参加していました。出されたPizza、ホットドック、ポテト、ケーキ、アイス、コーラをすべて完食しました。兄さんは、フレンチフライ以外は食べられないことが解っているので、それ以外はお皿に入れません。他の子供たちは、お皿の食事をほとんど残して(ケーキも)、平気でゴミ箱に捨てていました。AOIは、誕生日会の後半には顔面蒼白になって「気持ち悪い」と言ってすべて吐いてしまいました。春休みの1週間は給食も無く、家で日本食を食べてのんびりとした生活を送っていたので、緊張と、久しぶりのアメリカご飯に胃がビックリしてしまったのだと思います。
家に帰って「お友達の側に一人で座れてえらかったね。」と言ったら「お誕生日だからね。Z君の側に座らなきゃと思って。」と嬉しそうでした。
何が一番ビックリってこのケーキの色!

恒例ピニャータたたき割り。
子供達ゲームに夢中です。

ピニャータの中には沢山のキャンディー。

本日お誕生日のZ君のお父さん、日本の政治とヤ〇ザ映画にかなり詳しくて北朝鮮問題、人情、仁義などを熱く語ってくれました。「日本のヤ〇ザはスーパークールだね!日本の総理大臣は、ヤ〇ザなんでしょう?」と言うのできちんと訂正しておきました。

パパも大好きゲームセンター。男3人でかなり楽しんでいました。
パパ、来てくれてありがとう!
家に帰って「お友達の側に一人で座れてえらかったね。」と言ったら「お誕生日だからね。Z君の側に座らなきゃと思って。」と嬉しそうでした。
何が一番ビックリってこのケーキの色!

恒例ピニャータたたき割り。

子供達ゲームに夢中です。

ピニャータの中には沢山のキャンディー。

本日お誕生日のZ君のお父さん、日本の政治とヤ〇ザ映画にかなり詳しくて北朝鮮問題、人情、仁義などを熱く語ってくれました。「日本のヤ〇ザはスーパークールだね!日本の総理大臣は、ヤ〇ザなんでしょう?」と言うのできちんと訂正しておきました。

パパも大好きゲームセンター。男3人でかなり楽しんでいました。
パパ、来てくれてありがとう!
2018/3/31
土曜日の朝 シカゴ生活
子供たちと、シュークリームを作りました。
あまり膨らまなかった。。。。
AOIさんがカスタードクリーム、兄さんがシュー生地を作りました。混ぜる作業は子供たちにやってもらうと楽です。二人同時に作らせると、大変なことになる(必ずケンカしてママがキレる)ので料理を作るときは一人ずつが良いです。
沢山のシュークリームが一瞬でなくなりました。兄さんが喜んで食べてくれて嬉しいです。
あまり膨らまなかった。。。。
AOIさんがカスタードクリーム、兄さんがシュー生地を作りました。混ぜる作業は子供たちにやってもらうと楽です。二人同時に作らせると、大変なことになる(必ずケンカしてママがキレる)ので料理を作るときは一人ずつが良いです。
沢山のシュークリームが一瞬でなくなりました。兄さんが喜んで食べてくれて嬉しいです。

2018/3/30
Museum of sciences and industry シカゴの美術館博物館
今日、感動したこと。
「ここで待ってて。ママはトイレに行ってくるから。」
大急ぎで済ませて、待ち合わせの場所に戻ったら二人でちゃんと待っていた。
二人とも大きくなった。
Cardboard(段ボール)で作った自転車。

二人のお気に入り「鏡の部屋」

ここで体力を消耗させる。

明日のお誕生日会のプレゼントを買いました。春休みで大混雑!
「ここで待ってて。ママはトイレに行ってくるから。」
大急ぎで済ませて、待ち合わせの場所に戻ったら二人でちゃんと待っていた。
二人とも大きくなった。
Cardboard(段ボール)で作った自転車。

二人のお気に入り「鏡の部屋」

ここで体力を消耗させる。

明日のお誕生日会のプレゼントを買いました。春休みで大混雑!

2018/3/29
今夜は和風ハンバーグ シカゴ生活
AOIさんのヘルプ、非常に助かっています。
ひき肉、お肉と同量の豆腐、パン粉、ビーフコンソメ、塩、玉ねぎみじん切りをよく混ぜる。
丸めて両面こんがり焼いて、水を入れて蒸し焼きにする。
照り焼きのたれを作って煮からめる。
ジャガイモ(水に30分さらす)、ニンジンを切って、水分をよくふき取り、ペーパーをひいた鉄板に並べて、塩、オリーブオイルを回しかけてもみこむ。450Fで20分焼く。

昨日、お友達が来た時に部屋の模様替えをしました。
今まで2つの部屋にベッドを分けて、大人と子供で別々に眠っていたのですが、まだ精神的に不安定なAOIさんが夜中に夢遊病者のようにトコトコと歩いて大人の布団に入ってしまうので、一つの部屋に家族4人分のベッドを集めました。家族4人で同じ部屋で眠ったのは横浜の生活以来です。偶然にも昨日は、横浜の引っ越しからちょうど2年たった日でした。子育てもカツカツ、自分の仕事もカツカツだった横浜生活からちょうど2年経ちました。3回も引っ越しをして、大変なことが沢山あって、またシカゴに住むことになったけれど、今のような穏やかな気持ちになれるとは夢にも思いませんでした。夜は子供たちがギューッとしがみついて来て、寝返りもうてず全然眠れなかったけれど幸せを感じた夜でした。
ひき肉、お肉と同量の豆腐、パン粉、ビーフコンソメ、塩、玉ねぎみじん切りをよく混ぜる。
丸めて両面こんがり焼いて、水を入れて蒸し焼きにする。
照り焼きのたれを作って煮からめる。
ジャガイモ(水に30分さらす)、ニンジンを切って、水分をよくふき取り、ペーパーをひいた鉄板に並べて、塩、オリーブオイルを回しかけてもみこむ。450Fで20分焼く。

昨日、お友達が来た時に部屋の模様替えをしました。
今まで2つの部屋にベッドを分けて、大人と子供で別々に眠っていたのですが、まだ精神的に不安定なAOIさんが夜中に夢遊病者のようにトコトコと歩いて大人の布団に入ってしまうので、一つの部屋に家族4人分のベッドを集めました。家族4人で同じ部屋で眠ったのは横浜の生活以来です。偶然にも昨日は、横浜の引っ越しからちょうど2年たった日でした。子育てもカツカツ、自分の仕事もカツカツだった横浜生活からちょうど2年経ちました。3回も引っ越しをして、大変なことが沢山あって、またシカゴに住むことになったけれど、今のような穏やかな気持ちになれるとは夢にも思いませんでした。夜は子供たちがギューッとしがみついて来て、寝返りもうてず全然眠れなかったけれど幸せを感じた夜でした。
2018/3/29
Elapsed time project シカゴ生活
今日もお天気が悪くて体感気温は1度。釣りは中止です(ホッ)
朝の兄さんの不貞腐れ様ったら。。。。
兄さんは、アメリカのポテトチップスは塩分が強くて食べられません。昨日、お友達が持ってきてくれたLaysのlightly saltedは塩分が従来品よりも50%カットされています。それでもまだ、日本のポテトチップスよりも少し塩分が強いですが、兄さんが喜んで食べていました。AOIさんは、アメリカのポテトチップスは何でもへっちゃらです。よく食べるのに、全然太らないAOIさん。羨ましい。

今日は、現地校の春休みの宿題を終わらせました。テーマはElapsed time(経過時間)です。身近なスケジュールを6つの時計で表して経過時間を書きます。日本人補習校の時間割をプロジェクトにしました。絵も描かなければいけないのですが、英語を書くだけで疲れ切った兄さんは作ってあった折り紙を貼り付けてなんとか完成。

風邪はほとんど治ったのに、夜になると咳が止まりません。なかなか眠れず疲れが取れません。兄さんの鼻水も続いています。家族みんな低空飛行。
朝の兄さんの不貞腐れ様ったら。。。。
兄さんは、アメリカのポテトチップスは塩分が強くて食べられません。昨日、お友達が持ってきてくれたLaysのlightly saltedは塩分が従来品よりも50%カットされています。それでもまだ、日本のポテトチップスよりも少し塩分が強いですが、兄さんが喜んで食べていました。AOIさんは、アメリカのポテトチップスは何でもへっちゃらです。よく食べるのに、全然太らないAOIさん。羨ましい。

今日は、現地校の春休みの宿題を終わらせました。テーマはElapsed time(経過時間)です。身近なスケジュールを6つの時計で表して経過時間を書きます。日本人補習校の時間割をプロジェクトにしました。絵も描かなければいけないのですが、英語を書くだけで疲れ切った兄さんは作ってあった折り紙を貼り付けてなんとか完成。

風邪はほとんど治ったのに、夜になると咳が止まりません。なかなか眠れず疲れが取れません。兄さんの鼻水も続いています。家族みんな低空飛行。
2018/3/28
まだまだ外遊びには寒すぎる シカゴ生活
日本人のお友達が遊びに来てくれました。
嬉しくて嬉しくて嬉しくてしょうがない子供達。
ハート型のクッキーはAOIさんと作りました。

お片付けまで、バッチリ。

優しい兄さん。

嬉しくて嬉しくて嬉しくてしょうがない子供達。
ハート型のクッキーはAOIさんと作りました。

お片付けまで、バッチリ。

優しい兄さん。


2018/3/27
今日のお昼は肉じゃがです。 シカゴ生活
雨です!魚釣り雨天中止!ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ
ジャガイモ大4つ、玉ねぎ小2個、細めのニンジン2本切る。(兄さんはニンジンをみじん切りにしました。超、時間かかるう。)
先に他の野菜を切り終わったAOIさんが、調味料の準備。醤油大匙3、みりん大匙3、酒大匙3、砂糖大匙2を合わせておく。
お肉300gくらい、玉ねぎ、ニンジンを火にかけてよく炒める。
予めゆでておいたコンニャクと、水にさらしたジャガイモを加えて、調味料を入れる。5分ほど炒め煮。
だし汁1カップを入れたら、水分が少なくなるまで20分くらい煮る。(水分少な目ですが、野菜から水が出ます)

自分たちで作ると、よく食べる。

この後、Kitchenのシンクから大量の水漏れが起きて、大変なことになりました。幸い工事の人が1時間ほどで来てくれました。S字のパイプが錆びてボロボロになっていた。今日は一時的に治してくれて、明日、新しいパイプに交換してくれるそうです。明日、お友達が来るんだけどな、、シンクの下のお鍋とかしまえないよ。。何時に来るのか解らないし。ま、当日に直っただけでもラッキーだな!
夕方から、雨が止んだので毎週火曜日の図書館のチェス教室に行ってきました。子供たちと2時間対戦。家に帰っても、まだIPadでチェスやってる〜。
ジャガイモ大4つ、玉ねぎ小2個、細めのニンジン2本切る。(兄さんはニンジンをみじん切りにしました。超、時間かかるう。)
先に他の野菜を切り終わったAOIさんが、調味料の準備。醤油大匙3、みりん大匙3、酒大匙3、砂糖大匙2を合わせておく。
お肉300gくらい、玉ねぎ、ニンジンを火にかけてよく炒める。
予めゆでておいたコンニャクと、水にさらしたジャガイモを加えて、調味料を入れる。5分ほど炒め煮。
だし汁1カップを入れたら、水分が少なくなるまで20分くらい煮る。(水分少な目ですが、野菜から水が出ます)

自分たちで作ると、よく食べる。

この後、Kitchenのシンクから大量の水漏れが起きて、大変なことになりました。幸い工事の人が1時間ほどで来てくれました。S字のパイプが錆びてボロボロになっていた。今日は一時的に治してくれて、明日、新しいパイプに交換してくれるそうです。明日、お友達が来るんだけどな、、シンクの下のお鍋とかしまえないよ。。何時に来るのか解らないし。ま、当日に直っただけでもラッキーだな!
夕方から、雨が止んだので毎週火曜日の図書館のチェス教室に行ってきました。子供たちと2時間対戦。家に帰っても、まだIPadでチェスやってる〜。
2018/3/26
お昼はジャガイモ餅です。 シカゴ生活
皮むき器で皮をむいて、細かく切る。
電子レンジして、マッシュ。
片栗粉と牛乳を加える。
お団子にして焼く。
しょう油、砂糖、みりんで味付け。
お茶碗を洗う。
二人が一口食べてポツリ「すごく美味しいけれど、パパと4人で食べたらもっと美味しいのに。パパの分残しておく」だって。

私もAoiも咳が止まらないので、今日は家にいたのですが、兄さんがどうしても、釣りのためのミミズを捕まえたいというので、夕方にまた公園に来たー。

2018/3/26
月曜日の朝。魚釣りに行きたい兄さんと、寒いから家にいたいAoiさんとママ シカゴ生活
日本で持っていたオモチャの10分の1くらいしかないですが、子供達は工夫して遊びます。
足の文場が無いほどのオモチャと、便利な家電と家具に囲まれていた日本の生活が別次元のことのように感じます。
これが無いと絶対に駄目と思っていた物って、実は重要じゃなかったんだな。

これが無いと絶対に駄目と思っていた物って、実は重要じゃなかったんだな。


2018/3/25
春は落ち葉の下に シカゴ生活
お昼を食べた後に公園に行って来ました。
兄さんが落ち葉の下に、沢山のミミズやダンゴムシを見つけました。「明日、このミミズで魚釣りしよう!」と満面の笑みの兄さんでした。

兄さんが落ち葉の下に、沢山のミミズやダンゴムシを見つけました。「明日、このミミズで魚釣りしよう!」と満面の笑みの兄さんでした。

