2019/9/29
盛りだくさんな日曜日 シカゴ生活
フェルミ国立加速器研究所
http://www.fnal.gov/
旦那さんが、子供達にも爺と婆にも詳しく説明してくれたのでとても解りやすかったです。感謝!


アウトレットの公園で汗ダクダク

ビール醸造所へ

夜は、寿司Party!
http://www.fnal.gov/
旦那さんが、子供達にも爺と婆にも詳しく説明してくれたのでとても解りやすかったです。感謝!


アウトレットの公園で汗ダクダク

ビール醸造所へ

夜は、寿司Party!

2019/9/28
天気予報大外れ シカゴ生活
前日から土砂崩れ警報が出るほどの冷たい雨が降り続いたにもかかわらず、補習校からは「明日、運動会あります。」という連絡が来ていたので、みんなワクワクして出かけました。最高気温は18度、曇りの予想だったので、ジャンパーなどを来てそれなりの恰好をして出かけたのですが。気温は12度くらいまでしか上がらず、さらに強風、そして小雨という、、、、冬?と思うほどのお天気でした。ママは、学級代表だったのでフィールドに入って子供達と触れ合うことが出来ました。良い思い出です。
子供達の雄姿を爺と婆に見てもらえました。二人ともよく踏ん張りました。

婆とママの合作弁当は、暖房を入れた車の中で食べた。。
子供達の雄姿を爺と婆に見てもらえました。二人ともよく踏ん張りました。

婆とママの合作弁当は、暖房を入れた車の中で食べた。。

2019/9/27
OちゃんとLちゃんに会って来た。 シカゴ生活
こんなに嬉しそうなAoiさんの顔を見たのは久しぶりです。Lちゃんママにも会えてちょっと胸がキュっとなった。そういえば私この一ヶ月英語話してないな。







2019/9/27
Oldfield oaks forest preserve シカゴ生活
11時からサンダーストームの予報だったので子供達を送り出した後に、急いで一時間ほどトレイルに行って来ました。トレイルを終えて、明日の運動会の買い物を済ませた直後から土砂降りの雨とカミナリが始まり、今日は、怖いくらい一日降り続いています。洪水警報が出ています。明日の運動会大丈夫かなあ。
すっかり秋の気配です。

掲示板にある、ハロウィンのナイトウオークが面白そう!
すっかり秋の気配です。

掲示板にある、ハロウィンのナイトウオークが面白そう!

2019/9/26
1か月ぶりのダウンタウン シカゴの美術館博物館
Aoiさんが、ぽつり「ダウンタウンはうるさいねえ。」確かに!この1か月間鳥と虫の声しか聞いてない。

art institute of chicago


macy'sの7階のフードコート。14年前からシカゴに来るたびに来ます。昔はマーシャルフィールドだった。子供達と来られて感激。いつもラーメンを食べます。

シカゴ大学へ
Oriental Institute
最近リノベーションされてとても展示が見やすくなりました。


Rockefeller Memorial Chapel
いつ来ても癒されます。

蝶しか見てない兄さん。

art institute of chicago


macy'sの7階のフードコート。14年前からシカゴに来るたびに来ます。昔はマーシャルフィールドだった。子供達と来られて感激。いつもラーメンを食べます。

シカゴ大学へ
Oriental Institute
最近リノベーションされてとても展示が見やすくなりました。


Rockefeller Memorial Chapel
いつ来ても癒されます。

蝶しか見てない兄さん。

2019/9/25
私より体力あるな。。。 シカゴ生活
Waterfall Glen Forest Preserve

Swallow Cliff Stairsからの眺め

子供達がよく釣りをするHorsetail Lakeからトレイルに入り、Swallow Cliff Stairsまで歩いて折り返しました。往復2時間くらい。
Swallow Cliff Woods South picnic grove
https://www.forestpreserveevents.com/swallow-cliff-pavilion?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb

Swallow Cliff Stairsからの眺め

子供達がよく釣りをするHorsetail Lakeからトレイルに入り、Swallow Cliff Stairsまで歩いて折り返しました。往復2時間くらい。
Swallow Cliff Woods South picnic grove
https://www.forestpreserveevents.com/swallow-cliff-pavilion?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb

2019/9/24
元気です! シカゴ生活
昨日の夕方に、両親はオヘア空港に到着しました。
今朝は、兄さんの中学校とAoiさんの小学校に見学に行き、教会を見学しました。
兄さんの体育。ゴルフをしています。

教会で一休み。

チーズバーガーを食べる爺

今朝は、兄さんの中学校とAoiさんの小学校に見学に行き、教会を見学しました。
兄さんの体育。ゴルフをしています。

教会で一休み。

チーズバーガーを食べる爺

2019/9/22
十手 シカゴ生活
明日から両親がシカゴを訪問します。
兄さん「ママが子供の頃にお婆ちゃんに会った時、まず何て言った?」
ママ「おばあちゃん、来たよ〜。」かな。
兄さん「僕、明日まず何を言ったらいいかなと思って。。」
ママ「こんにちは、でいいんじゃない?」
子供達が祖父母に会うのは1年ぶりです。私は両親の祖父母や叔母がスープの冷めない距離に住んでいたので、中学校や高校の帰り、大学の夏休みにもよく遊びに行きました。だからいつでも挨拶は「来たよ〜。」だったのです。祖父母はいつだって大歓迎で「お腹空いてない?」とオヤツやご飯を作って出してくれました。毎日の学校での出来事など、時間を忘れて何時間も話しました。一緒に大岡越前や水戸黄門を見ました。祖父母や叔母の側で成長できたことは、私の人生を何十倍にも豊かにしてくれました。
今日は家族でカリオストロの城を見ました。1979年12月15日公開。なんと40年も前の映画ですが子供達は夢中で見ていました。Aoiさんは銭形警部の持っている「十手」が何か分かりませんでした。両親と子供達と一緒に時代劇を見ようと思いました。

写真はwebより転載
兄さん「ママが子供の頃にお婆ちゃんに会った時、まず何て言った?」
ママ「おばあちゃん、来たよ〜。」かな。
兄さん「僕、明日まず何を言ったらいいかなと思って。。」
ママ「こんにちは、でいいんじゃない?」
子供達が祖父母に会うのは1年ぶりです。私は両親の祖父母や叔母がスープの冷めない距離に住んでいたので、中学校や高校の帰り、大学の夏休みにもよく遊びに行きました。だからいつでも挨拶は「来たよ〜。」だったのです。祖父母はいつだって大歓迎で「お腹空いてない?」とオヤツやご飯を作って出してくれました。毎日の学校での出来事など、時間を忘れて何時間も話しました。一緒に大岡越前や水戸黄門を見ました。祖父母や叔母の側で成長できたことは、私の人生を何十倍にも豊かにしてくれました。
今日は家族でカリオストロの城を見ました。1979年12月15日公開。なんと40年も前の映画ですが子供達は夢中で見ていました。Aoiさんは銭形警部の持っている「十手」が何か分かりませんでした。両親と子供達と一緒に時代劇を見ようと思いました。

写真はwebより転載
2019/9/21
補習校です。 シカゴ生活
今日は来週の運動会の全体練習があるんだって。晴れますように!
補習校の後に、インフルエンザの予防接種に行って来ました。注射の前から目にいっぱい涙をためているAoiさん。可愛いぞ。羽交い絞めにしてうちました(爆)
補習校の後に、インフルエンザの予防接種に行って来ました。注射の前から目にいっぱい涙をためているAoiさん。可愛いぞ。羽交い絞めにしてうちました(爆)

2019/9/20
Aoiさんのリクエスト シカゴ生活
毎朝「今日のオヤツ」のリクエストをして学校に行きます。「時間あったら作るね。」と答えると、「ママ、ずっと家にいるんでしょ。」と鋭いことを言うようになりました。(兄さんはこういう事は絶対に言いません。)今日の放課後は日本人のお友達に会うので多めに焼いています。

今日は、窓と網戸を水拭きしました。気分爽快!
暗くなるまでサッカーをしました。お友達は今週末にお引越しです。寂しくなります。

今日は、窓と網戸を水拭きしました。気分爽快!
暗くなるまでサッカーをしました。お友達は今週末にお引越しです。寂しくなります。
