2020/9/30
宿題終わらん OSAKA生活
Tasty producer Rie McClennyのビデオを子供達とよく見ています
https://www.youtube.com/channel/UCjx1Y3YRVDTv1Q3-KsztDSA
彼女が作る日本食は、アメリカ人が好きな感じにアレンジされていて面白いです 今日は、彼女がいなり寿司を作るのを見て、子供達がどうしても食べたいというので作りました
https://www.youtube.com/channel/UCjx1Y3YRVDTv1Q3-KsztDSA
彼女が作る日本食は、アメリカ人が好きな感じにアレンジされていて面白いです 今日は、彼女がいなり寿司を作るのを見て、子供達がどうしても食べたいというので作りました

2020/9/29
Acorns OSAKA生活
兄さんが、学校の帰りに拾ったドングリで作りました 中身をくり抜いてあるのでマトリョーシカのように収納可能です
兄さん撮影のAcorns(机の上がお菓子の紙屑で大変なことになっています)



兄さん撮影のAcorns(机の上がお菓子の紙屑で大変なことになっています)



2020/9/27
箕面公園昆虫館 OSAKA生活
http://www.mino-konchu.jp/
標本展示だけでなく、成体展示が多く見所は放蝶温室です 昭和28年に開館している歴史のある昆虫館です
「かつて箕面の森は、東京の高尾、京都の貴船と並び「日本三大昆虫宝庫」と称され、明治初期から国内外の昆虫学者が活躍し、数々の新種が発見されました。(昆虫館HPより)」




箕面大滝までゆるやかな坂道を1時間半ほどあるきます 釣り竿を持っていきましたが箕面川は釣り禁止でしたが、兄さんは、素手で沢蟹とハゼを捕まえました 滝を見ながら名物の「紅葉の天ぷら」を頂きました
標本展示だけでなく、成体展示が多く見所は放蝶温室です 昭和28年に開館している歴史のある昆虫館です
「かつて箕面の森は、東京の高尾、京都の貴船と並び「日本三大昆虫宝庫」と称され、明治初期から国内外の昆虫学者が活躍し、数々の新種が発見されました。(昆虫館HPより)」




箕面大滝までゆるやかな坂道を1時間半ほどあるきます 釣り竿を持っていきましたが箕面川は釣り禁止でしたが、兄さんは、素手で沢蟹とハゼを捕まえました 滝を見ながら名物の「紅葉の天ぷら」を頂きました

2020/9/27
秋の味覚 OSAKA生活
昨日、イオンで買った生筋子で作りました 朝食でご飯が見えないくらいイクラをかけて頂きました シカゴで夢にまで見たイクラ丼です 3合のお米が1食でなくなりました(笑)
日本食最高!
日本食最高!

2020/9/26
1000円カットってすごいよね OSAKA生活
子供達を連れて1000円カットに行ってきました 4年間子供達の柔らかい髪を切っていました 今日はそれを手放しました すごく楽になったけど、とても寂しいです

北千里公園


北千里公園


2020/9/25
今日は一日中雨でした OSAKA生活
兄さんが教科書を読んで描きました


急に気温が下がったので、家族の長袖や肌着を出すことにしました パパの分、私の分は順調に入れ替えてましたが、子供達の分が見つからないのです クローゼットをすみずみまで探し、すべてのBoxをひっくり返しても無いのです
「シカゴで引っ越し間際に断捨離しすぎて、間違えて捨てちゃったんだな」という結論に達しました(涙)
数時間後に諦めて、寝室の押入れ空けると、右隅に見覚えのある箱が!あった〜全部見つかりました ユニクロオンラインで子供達の服を全部買い直そうとまで覚悟していたので、本当に嬉しかったです 引っ越し直後に、適当に空いた場所に閉まっていたのが裏目に出ました 終わりよければすべて良し!


急に気温が下がったので、家族の長袖や肌着を出すことにしました パパの分、私の分は順調に入れ替えてましたが、子供達の分が見つからないのです クローゼットをすみずみまで探し、すべてのBoxをひっくり返しても無いのです
「シカゴで引っ越し間際に断捨離しすぎて、間違えて捨てちゃったんだな」という結論に達しました(涙)
数時間後に諦めて、寝室の押入れ空けると、右隅に見覚えのある箱が!あった〜全部見つかりました ユニクロオンラインで子供達の服を全部買い直そうとまで覚悟していたので、本当に嬉しかったです 引っ越し直後に、適当に空いた場所に閉まっていたのが裏目に出ました 終わりよければすべて良し!
2020/9/24
実家にドラえもんがいた OSAKA生活
会いたいなあ、お正月帰れるかなあ

2020/9/23
命の洗濯 OSAKA生活
先月、同じアパートに住んている女性に突撃で声をかけたところ、偶然にも同じ小学校に6年生と4年生にお子さんがいてLINEを交換していました 今日は彼女にランチに誘っていただきました 関東出身の彼女とびっくりするような共通点が見つかり、あっという間の3時間でした
Neu cafe 本店
https://neu-cafe.com/

芦屋のローゲンマイヤーにも行きました クリームパン((゚д゚)ウマー)グローサリーストアでパパの大好物(宮のたれと、ポン酢)も見つけました パパ早く帰ってきて〜
https://www.roggenmeyer.jp/

大阪に来て本当に久々に明るい気持ちになりました 出会いに感謝!有難いです!
Neu cafe 本店
https://neu-cafe.com/

芦屋のローゲンマイヤーにも行きました クリームパン((゚д゚)ウマー)グローサリーストアでパパの大好物(宮のたれと、ポン酢)も見つけました パパ早く帰ってきて〜
https://www.roggenmeyer.jp/

大阪に来て本当に久々に明るい気持ちになりました 出会いに感謝!有難いです!
2020/9/22
何もかも裏目に出る日 OSAKA生活
箕面公園昆虫館に向かうバスの中で、本日休館だということに気がつき、切り替えて箕面の大滝に行こうとしたら、乗り換えのバスが目の前で行ってしまい、次のバスが一時間後 お天気も悪くなって来たので、あきらめてバスに乗って来た道を引き返しました 帰り道に入ったミスドが激混み 今日は連休最終日だった ま、こんな日もあるよね

2020/9/21
日本 OSAKA生活
子供達と北千里公園にリップスティックをしに行って来ました かなり広い公園ですがボール遊び、キックボード、自転車禁止、BBQなどの火気禁止と書いてありました(リップスティックも禁止かも)


家に帰る途中のコンビニで缶チューハイを買い、我慢出来ずに歩きながら飲んでしまいました 安全な道をのんびり歩きながら「嗚呼!日本に帰ってきた!」と実感しました(シカゴは野外でお酒を飲むことは法律違反です)窮屈と感じることも多い日本ですが、ルールを守れる国民が多いから、世界一の治安が保たれているのだと思います


家に帰る途中のコンビニで缶チューハイを買い、我慢出来ずに歩きながら飲んでしまいました 安全な道をのんびり歩きながら「嗚呼!日本に帰ってきた!」と実感しました(シカゴは野外でお酒を飲むことは法律違反です)窮屈と感じることも多い日本ですが、ルールを守れる国民が多いから、世界一の治安が保たれているのだと思います
