2021/2/28
緊急事態宣言解除 OSAKA生活
お兄ちゃんの中学校に注文していた体操着を取りに行って来ました
お兄ちゃんのものが何でも羨ましいAoiさんが着ていました(笑)
今日、緊急事態宣言が解除されます 生活が大きく変わるわけではないけれど、張り詰めていたものが少し「ゆっくり」に変化していくといいなと思います 深呼吸!

お兄ちゃんのものが何でも羨ましいAoiさんが着ていました(笑)
今日、緊急事態宣言が解除されます 生活が大きく変わるわけではないけれど、張り詰めていたものが少し「ゆっくり」に変化していくといいなと思います 深呼吸!


2021/2/26
修学旅行再再延期によりお弁当です OSAKA生活
「僕、塩おにぎり作るっ!」
と張り切って起きた兄さん、味見をしたら塩を入れすぎていることが分かって、自分のおにぎりを持っていくことが出来ませんでした
「僕、おにぎりを作るのがこんなに難しいと思わなかったよ!」と言っていました
(キッチンで母さんはニンマリしてしまった)
と張り切って起きた兄さん、味見をしたら塩を入れすぎていることが分かって、自分のおにぎりを持っていくことが出来ませんでした
「僕、おにぎりを作るのがこんなに難しいと思わなかったよ!」と言っていました
(キッチンで母さんはニンマリしてしまった)

2021/2/25
何故だ〜 OSAKA生活
今日は兄さんのリコーダーのテストです この2週間毎日練習を続けました 今朝も起きてすぐに練習をしていました
子供たちを送り出して朝8時半、お化粧をしようとカウチに座ろうをした時、兄さんのリコーダーが置いてありました(ぎゃあ)
家から学校までの時間+職員室に届ける時間=20分
学校から職場までの時間=10分
1瞬で計算してリコーダーをひっつかんで学校に届けました 仕事にもギリギリで間に合いました もちろんすっぴんです(マスクがあって本当に良かった)
六甲山から放射状の雲が2本

しみじみ弁当

子供たちを送り出して朝8時半、お化粧をしようとカウチに座ろうをした時、兄さんのリコーダーが置いてありました(ぎゃあ)
家から学校までの時間+職員室に届ける時間=20分
学校から職場までの時間=10分
1瞬で計算してリコーダーをひっつかんで学校に届けました 仕事にもギリギリで間に合いました もちろんすっぴんです(マスクがあって本当に良かった)
六甲山から放射状の雲が2本

しみじみ弁当

2021/2/24
休日の夜の話 OSAKA生活
ジョーバイデン大統領が「コロナウィルスによるアメリカ人の死者は50万人を超えて、その数は第1次、第2次世界大戦とベトナム戦争を合わせたアメリカ人死者数より多い」と言っていたよとAoiさんに話しました
チャンベッラもコロナで死んだの?
チャンベッラってだれ?
ほらアフリカの偉い人!
あおちゃん、チャンベッラはイタリアのフワフワのお砂糖をつけたドーナツのことだよ
、、、、もしかしてネル、、、、
そう!ネルソン・チャンベッラ!
ネルソン・マンデイラです
Wikiより転載
チャンベッラもコロナで死んだの?
チャンベッラってだれ?
ほらアフリカの偉い人!
あおちゃん、チャンベッラはイタリアのフワフワのお砂糖をつけたドーナツのことだよ
、、、、もしかしてネル、、、、
そう!ネルソン・チャンベッラ!
ネルソン・マンデイラです
Wikiより転載

2021/2/23
大阪城梅林2021 OSAKA生活
梅を見ながらお弁当を食べました ソーシャルディスタンスも保たれていて静かに鑑賞出来ました 久しぶりに明るい気持ちになりました
https://www.osakacastlepark.jp/flower/plum_grove.html



天守閣でへっぴり腰のAoiさん(高所恐怖症)
https://www.osakacastlepark.jp/flower/plum_grove.html



天守閣でへっぴり腰のAoiさん(高所恐怖症)

2021/2/23
休日の朝の話 OSAKA生活
マイナンバーカードを受け取ったので、マイナポイントを申込みするため1万円札を準備していました 側にいたAoiさんに「この人誰?」と聞いてみたら
徳川諭吉!
混ざってるぞ!
しばらくして、
渋沢諭吉だった!
惜しいっつ!
ねえ、兄さんこの人誰か知ってる?
観山寿三郎(みやまじゅさぶろう)
TBSドラマ「俺の家の話」西田敏行さんが演じる人間国宝
ママ、笑いすぎて死ぬかと思ったわ
徳川諭吉!
混ざってるぞ!
しばらくして、
渋沢諭吉だった!
惜しいっつ!
ねえ、兄さんこの人誰か知ってる?
観山寿三郎(みやまじゅさぶろう)
TBSドラマ「俺の家の話」西田敏行さんが演じる人間国宝
ママ、笑いすぎて死ぬかと思ったわ

2021/2/21
日曜日の朝 OSAKA生活
6時に「お腹空いた!」と起きてくるAoiさん
朝ごはんを一緒に作りました 作りながらお話します
ベーコンでしょう、卵焼きでしょう、なめこのみそしるでしょう、それとご飯ね、ねーまま、この世でご飯とみそ汁のどちらかが無くなるとしたらどっちがいい?
味噌汁かな、主食が無くなったら困るもん
「じゃあ、カツどんと親子丼と、焼き肉の中で無くなったら困るものってどれ?」
親子丼かな
なんで?なんで?親子丼なの、僕だったら絶対焼肉!
ところでペリーの後に来たハリスって誰?
話は永遠に続く
僕、ほうれんそうを食べるとオエってなるんだよね
日本のベーコンはカリカリにならないね

お料理をしたらお茶碗も洗ってね
兄さんは朝ごはんを待っている間に、鉛筆の芯が電気を通すと赤くなるという実験をしていました 最初に鉛筆の芯を出すために鉛筆を削りまくって失敗、次はシャーペンの芯でトライして失敗、電力が弱いようです
朝ごはんを一緒に作りました 作りながらお話します
ベーコンでしょう、卵焼きでしょう、なめこのみそしるでしょう、それとご飯ね、ねーまま、この世でご飯とみそ汁のどちらかが無くなるとしたらどっちがいい?
味噌汁かな、主食が無くなったら困るもん
「じゃあ、カツどんと親子丼と、焼き肉の中で無くなったら困るものってどれ?」
親子丼かな
なんで?なんで?親子丼なの、僕だったら絶対焼肉!
ところでペリーの後に来たハリスって誰?
話は永遠に続く
僕、ほうれんそうを食べるとオエってなるんだよね
日本のベーコンはカリカリにならないね

お料理をしたらお茶碗も洗ってね
兄さんは朝ごはんを待っている間に、鉛筆の芯が電気を通すと赤くなるという実験をしていました 最初に鉛筆の芯を出すために鉛筆を削りまくって失敗、次はシャーペンの芯でトライして失敗、電力が弱いようです

2021/2/20
遊び方が変わって来た OSAKA生活
北千里公園に行って来ました 公園に来るとシカゴで2人を不安な気持ちで見ていたことを思い出して心臓がぎゅっとなります
梅の花が何ていい香り!


自然のものを使って道具を作ったり虫を探す兄さんと、サッカーがしたいAoiさん、あまり2人で遊ばなくなってしまいました(兄さんは左の森の中で弓矢を作っています)
梅の花が何ていい香り!


自然のものを使って道具を作ったり虫を探す兄さんと、サッカーがしたいAoiさん、あまり2人で遊ばなくなってしまいました(兄さんは左の森の中で弓矢を作っています)

2021/2/20
Aoi's essay OSAKA生活
今日も明日もパパはお仕事です
今週のエッセイの宿題は家族の紹介でした subject-verb agreement(主語と動詞の一致)を使用する練習です 久しぶりに8月(August)を書こうとしたらもう思い出せなくなっていました 他の月もほとんど忘れちゃってた〜
今週のエッセイの宿題は家族の紹介でした subject-verb agreement(主語と動詞の一致)を使用する練習です 久しぶりに8月(August)を書こうとしたらもう思い出せなくなっていました 他の月もほとんど忘れちゃってた〜

2021/2/17
バトンタッチ OSAKA生活
子供部屋のオモチャとマンガがヤベーことになって来たのでカラーボックスを買いました 作らなきゃなーと思っていたのですが、なかなかやる気が起きず、、、、二人に頼んでみたら、結構あっという間に作ってくれました 男の子です かーさんは嬉しい!


Done!


Done!
