2021/11/28
遅く起きた日曜日は OSAKA生活
今朝は群馬県みなかみ町の月夜野りんご名月でアップルパイを焼きました 家中良い香りでいっぱい(Aoiさんすごい寝ぐせです)

蜂蜜の様な甘み、皮がやわらかいです 砂糖を入れずにお義父さんのカボスとバターだけで煮ました 美味しいりんごを送っていただき感謝です!

蜂蜜の様な甘み、皮がやわらかいです 砂糖を入れずにお義父さんのカボスとバターだけで煮ました 美味しいりんごを送っていただき感謝です!

2021/11/27
土曜日 OSAKA生活
テストのたびに胃が痛くなり、口内炎が出来たり、肩凝りで背中が痛くなったりしますが、終わると嘘のように治ります(笑)でも先週休んだ分の英語の宿題が山ほど残っています😭
子供達が飾りつけしてくれました

晴天ですが風が強いです
紅葉シーズンももうすぐ終わりですね
子供達が飾りつけしてくれました

晴天ですが風が強いです
紅葉シーズンももうすぐ終わりですね

2021/11/23
Thanksgiving day OSAKA生活
Thanksgiving dayですね お友達の家に招待して頂いてワイワイと大きなターキーを食べた楽しい思い出が次々と蘇ります 日本は勤労感謝の日だけどママは朝からずっと兄さんの隣に座ってます(涙)明日から期末テスト(白目)

パトカーが路駐している車に注意を呼び掛けています お巡りさんが関西弁を話していて「車を止めないでください〜 迷惑になりますよ〜 巡回してますからね〜 また戻ってきますよ〜」って全然怖くない(笑)

本当はもっと鮮やかな赤です(ブログにアップすると茶色っぽい色になってしまう)

良い気分転換になりました

パトカーが路駐している車に注意を呼び掛けています お巡りさんが関西弁を話していて「車を止めないでください〜 迷惑になりますよ〜 巡回してますからね〜 また戻ってきますよ〜」って全然怖くない(笑)

本当はもっと鮮やかな赤です(ブログにアップすると茶色っぽい色になってしまう)

良い気分転換になりました

2021/11/21
日曜日の夜 OSAKA生活
期末テストまであと2日
も〜い〜や〜だ〜あ〜
2021/11/17
命の洗濯 日本の美術館博物館
大阪市立美術館でメトロポリタン美術館展を見てきました
https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/metro
2020年の2月にArt institute of chicagoに行ったのが最後で、1年10か月ぶりに絵画を見に行くことが出来ました 少しずつ世界が元に戻っていくように感じられてとても嬉しくなりました

美術館の隣にある慶沢園や茶臼山古墳も散策しようと思っていましたが、美術館だけで(脳が)へとへとになってしまい真っすぐに家に帰りました

思い切って出かけて良かったです!期末テストまであと1週間(爆)
朝一番の三色彩道
https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/metro
2020年の2月にArt institute of chicagoに行ったのが最後で、1年10か月ぶりに絵画を見に行くことが出来ました 少しずつ世界が元に戻っていくように感じられてとても嬉しくなりました

美術館の隣にある慶沢園や茶臼山古墳も散策しようと思っていましたが、美術館だけで(脳が)へとへとになってしまい真っすぐに家に帰りました

思い切って出かけて良かったです!期末テストまであと1週間(爆)
朝一番の三色彩道

2021/11/15
三色彩道 ( さんしきさいどう ) OSAKA生活
朝晩冷え込むようになったのでずいぶん紅葉が進みました
仕事帰りに見るのが日々の楽しみです

仕事帰りに見るのが日々の楽しみです


2021/11/15
4年3か月ぶり OSAKA生活
パパが5日ぶりに帰宅しました
崎陽軒のシウマイ弁当 お土産です 涙!

ママとAoiさんは横浜にいた頃、崎陽軒のシウマイが大好きでした 特にAoiさんは毎回リスのようにシウマイを頬張って食べるほどの大好物だったのに、今日はシウマイのことを覚えていませんでした
最後に食べた時はまだ6歳だったあおちゃんです
崎陽軒のシウマイ弁当 お土産です 涙!

ママとAoiさんは横浜にいた頃、崎陽軒のシウマイが大好きでした 特にAoiさんは毎回リスのようにシウマイを頬張って食べるほどの大好物だったのに、今日はシウマイのことを覚えていませんでした
最後に食べた時はまだ6歳だったあおちゃんです

2021/11/14
服部緑地 OSAKA生活
釣りの後は緑地公園でコンビニ弁当を食べて3時間ほど遊びました
本当に元気よね

http://hattori.osaka-park.or.jp/
蓮の実がどうしても欲しい2人

1時間以上かけて、ようやく一つゲット

コスモスが満開です 日が短くなりました
本当に元気よね

http://hattori.osaka-park.or.jp/
蓮の実がどうしても欲しい2人

1時間以上かけて、ようやく一つゲット

コスモスが満開です 日が短くなりました

2021/11/14
秋晴れです! OSAKA生活
パパが先週の水曜日から出張中です(明日帰ってくる〜)
子供達と電車で行ける服部緑地のフィッシングパークに行って来ました
https://hattori.fishingpark.jp/

兄さんは5匹、Aoiさんは7匹釣りました!

トラウトです

子供達自ら、鱗、内臓、鰓、血合いを取って処理しました
残りはパパに食べてもらうんだと冷凍しました
塩焼きにしてお義父さんのカボスを添えて最高〜!
子供達と電車で行ける服部緑地のフィッシングパークに行って来ました
https://hattori.fishingpark.jp/

兄さんは5匹、Aoiさんは7匹釣りました!

トラウトです

子供達自ら、鱗、内臓、鰓、血合いを取って処理しました
残りはパパに食べてもらうんだと冷凍しました
塩焼きにしてお義父さんのカボスを添えて最高〜!

2021/11/13
秋の味覚 OSAKA生活
救援物資に入っていた4種類の柿です(日本の甘柿の主な品種は49種もあるそうです)
日本の秋を体験していない子供達に秋の味覚を感じて欲しいという気持ちが有難いです

さわし柿とふで柿と甘柿2種

食べ比べが楽しいです 感謝!
柿のゴマはタンニンなんですね 勉強になりました

日本の秋を体験していない子供達に秋の味覚を感じて欲しいという気持ちが有難いです

さわし柿とふで柿と甘柿2種

食べ比べが楽しいです 感謝!
柿のゴマはタンニンなんですね 勉強になりました
