2018/12/23
Brookfield Zoo シカゴの美術館博物館
一年ぶりにBrookfield Zooに行ってきました。
https://www.czs.org/brookfield-zoo/home
信じられないくらいいいお天気で(と言っても最高気温は1℃)Swan lakeの遊歩道もとても気持ちが良かったです。

今までは、子供たちが疲れてしまってSwan lakeの遊歩道までたどり着けなかったのです。自然かタップリでおススメです。今度は夏に来たい!


Aoiさんは現地校でメリーゴーランドのことを本で読んでいたそうです。「Merry-Go-Roundって言うんだよ。」と教えてくれました。(そんな英語だったんだ。ママ知らなかったよ。)写真奥のマナティーに乗っているのが兄さん。

AoiさんはEagleがお気に入り。でもEagleがとまっている木の下に大量のBaby chick(ひよこ)の足が、、、、、、!!!

今日は、飼育員さんがカメにマウスのピンクのBabyをあげているのを見てしまった子供達。兄さん目をつぶっているマウスのBaby(たぶん凍っている)の真似をして、カメに食べられる様子を何度も説明してくれました(汗)
https://www.czs.org/brookfield-zoo/home
信じられないくらいいいお天気で(と言っても最高気温は1℃)Swan lakeの遊歩道もとても気持ちが良かったです。

今までは、子供たちが疲れてしまってSwan lakeの遊歩道までたどり着けなかったのです。自然かタップリでおススメです。今度は夏に来たい!


Aoiさんは現地校でメリーゴーランドのことを本で読んでいたそうです。「Merry-Go-Roundって言うんだよ。」と教えてくれました。(そんな英語だったんだ。ママ知らなかったよ。)写真奥のマナティーに乗っているのが兄さん。

AoiさんはEagleがお気に入り。でもEagleがとまっている木の下に大量のBaby chick(ひよこ)の足が、、、、、、!!!

今日は、飼育員さんがカメにマウスのピンクのBabyをあげているのを見てしまった子供達。兄さん目をつぶっているマウスのBaby(たぶん凍っている)の真似をして、カメに食べられる様子を何度も説明してくれました(汗)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ