新年よい年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お会いできたこと、参加してくださっていること
本当にありがたく感謝です。
続けて参加してくださっている方とは、それぞれの問題を共にしながら
身体が少しずつ変化し気持ちよく動ける方向を
見つけられたりすること共感いたせるのはとても嬉しく有り難いです。
それぞれにちがう身体ですから
同じことをしても少しずつちがい、その違いは大切なことです。
思いやご希望などどうぞうかがわせて下さい。
今年は、動き動かされ踊るからだの感覚から
からだの気持ちよさ楽しさを共にすることで
それぞれの方のからだの在り様を見つける時間を作れたらと思っています。
よろしくお願いいたします
1月
4日(土)10:30〜12:00 西荻窪
6日(月)10:00〜12:00 国分寺
9日(木)19:00〜21:00 小平
11日(土)10:30〜12:00 西荻窪
13日(月)10:00〜12:00 国分寺
15日(水)19:30〜21:00 西荻窪
16日(木)19:00〜21:00 小平
18日(土)10:30〜12:00 西荻窪
20日(月)10:00〜12:00 国分寺
23日(木)19:00〜21:00 小平
25日(土)10:30〜12:00 西荻窪
27日(月)10:00〜12:00 国分寺
29日(水)19:30〜21:00 西荻窪
30日(木)19:00〜21:00 小平
2月
1日(土)10:30〜12:00 西荻窪
3日(月)10:00〜12:00 国分寺
6日(木)19:00〜21:00 小平
8日(土)10:30〜12:00 西荻窪
10日(月)10:00〜12:00 国分寺
12日(水)19:30〜21:00 西荻窪
13日(木)お休み
15日(土)10:30〜12:00 西荻窪
17日(月)10:00〜12:00 国分寺
20日(木)19:00〜21:00 小平
22日(土)10:30〜12:00 西荻窪
24日(月)10:00〜12:00 国分寺
26日(水)19:30〜21:00 西荻窪
27日(木)19:00〜21:00 小平
曜日で内容が少しずつ違います。
月曜:女性限定の気持ちよい姿勢と体作りの時
水曜:動きや状態から体を知る、踊るからだの時間
木曜:しなやかに芯を通す、踊るからだ作りの時間
土曜:体の構造や基本により向き合う時間
西荻窪:杉並・西荻稽古場
国分寺:国分寺市本町南町地域センター
小平:小平市小川公民館
参加費:一回1500円
詳細は折り返しご案内しますので、
参加くださる前にご連絡ください。
・・・
家のない人の支援の為の
さんきゅうハウスさん(立川)で
毎週火曜日15〜16時
からだのワークを継続して行います。
さんきゅうハウスさんは
毎週木曜日〜17:00
カフェをされてます。
どうぞいらしてみてください。
・・・・・・・・・
体話舎は、
自身と静かに向き合い、
心地よい体を見つけ、そこから、
周囲とも心地よく対話していく身体へ開いていくことを目指します。
舞踏・ダンスやヨガ等さまざまな場から得た体作りのメソッドを駆使して、
それぞれの気持ちのよい体にアプローチし、
より伸びやかで無理のない体を探していきます。
運動不足を解消したい方、姿勢や体への意識など、
体についてそれぞれ思いを持った人と一緒に、
体も心もすっきりの場を作っています。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・
よい日々を。