2011/7/22
収納改善@ Life
この
に越してから、「まぁいつか何とかしよう」と思いつつ、5年近くそのままだったココ↓(笑)

絵本や、新聞やら仮置きの物が増えてひどい状態(笑)
や〜っと、ここにラックとキャビネットを入れました。
子供たちの絵本は取り出し易いようにオープンラックに。
(見えなくなると読まなくなるから・・)
本当は木目がキレイな色(北欧風?)が良かったけど、ウチのテレビ台が白。
しょうがないので、雰囲気似ている感じの白を購入しました。
・・が、やっぱり同じシリーズでは無いので色あいが微妙に違ってます
置き場所は、最初ごちゃごちゃが置いてあったソファー横!と決めていたのに、置いてみたら、なんか違和感・圧迫感
違う場所にも置いてみようと、ダンナさんに手伝ってもらい移動。
あれ・・ココも微妙?
また戻してみる。
うーん
悩んでるうちにダンナさんも手伝ってくれなくなり、20キロのキャビネットを1人移動する私
リビングの何ヶ所かに置いて見てもシックリ来ず、挙げ句にテレビ台まで移動(ひーとーりーでー!)(笑)
で、結局、最終的に一番最初の場所に落ち着いたのでした(笑)
無駄に疲れました
何をしてんだ・・私は・・・(汗)
圧迫感は、見慣れると大丈夫だと信じよう。
こんな感じです。スッキリ? くどい?

最初ここにパソコンラック置くつもりだったので、コンセントの位置が微妙な位置にあり、オープンラックはこの高さが限界・・
(コンセント半分以上隠れてしまってますが・・)
あと、キッチン方面の収納も変えたいのですが、棚とか買ったきり満足してしまい組み立ててない物が・・。
やる気でたら頑張るかね・・
0


絵本や、新聞やら仮置きの物が増えてひどい状態(笑)
や〜っと、ここにラックとキャビネットを入れました。
子供たちの絵本は取り出し易いようにオープンラックに。
(見えなくなると読まなくなるから・・)
本当は木目がキレイな色(北欧風?)が良かったけど、ウチのテレビ台が白。
しょうがないので、雰囲気似ている感じの白を購入しました。
・・が、やっぱり同じシリーズでは無いので色あいが微妙に違ってます

置き場所は、最初ごちゃごちゃが置いてあったソファー横!と決めていたのに、置いてみたら、なんか違和感・圧迫感

違う場所にも置いてみようと、ダンナさんに手伝ってもらい移動。
あれ・・ココも微妙?
また戻してみる。


悩んでるうちにダンナさんも手伝ってくれなくなり、20キロのキャビネットを1人移動する私

リビングの何ヶ所かに置いて見てもシックリ来ず、挙げ句にテレビ台まで移動(ひーとーりーでー!)(笑)
で、結局、最終的に一番最初の場所に落ち着いたのでした(笑)
無駄に疲れました

何をしてんだ・・私は・・・(汗)
圧迫感は、見慣れると大丈夫だと信じよう。
こんな感じです。スッキリ? くどい?

最初ここにパソコンラック置くつもりだったので、コンセントの位置が微妙な位置にあり、オープンラックはこの高さが限界・・
(コンセント半分以上隠れてしまってますが・・)
あと、キッチン方面の収納も変えたいのですが、棚とか買ったきり満足してしまい組み立ててない物が・・。
やる気でたら頑張るかね・・

2011/7/23 23:33
投稿者:2号
2011/7/23 10:23
投稿者:たんぽぽ
わ〜か〜る〜(笑)
意外と思ってたようにいかないのですよね
我が家もやらなければならないお山が
なんだか、2号さんの記事読んだら…
片付けたくなったのでごちゃごちゃお山やろー
私
古民家…和風が好きで家具は和風です。なのに、今風の壁でかなりミスマッチ
なんですよ…。
意外と思ってたようにいかないのですよね

我が家もやらなければならないお山が

なんだか、2号さんの記事読んだら…
片付けたくなったのでごちゃごちゃお山やろー

私
古民家…和風が好きで家具は和風です。なのに、今風の壁でかなりミスマッチ

古民家!和風!
中古住宅で古民家捜したんですが・・・なかなか・・・。
うち外観は和風っぽい造りですが、中はシンプルモダン目指してます(笑)
散らかす人の方が多いので全然片付きません。