こないだからうちの店のブームはONE PIECE
ルフィがさ〜ゾンビになっても
「肉

ーー

」
って騒いでるもんだからさ〜。
普段は炭水化物&野菜派の私も、わかりやすく
「肉

」
が食べたくなって。
正確には、まず焼き肉バイキングの歌が何故か頭から離れんくなって
数年に一度あの不味いバイキング行くけど、いつもお腹いっぱいすぎて綿菓子食べらんないんだよね
前の休み、タイミング悪くて花見の屋台の綿菓子、食べられなかったのよ〜

「わたあめ大好きチョッパー」・・・
そんなワケで、
「どうせなら美味しいものを食べたい」
と言う(当たり前)のんのんを無理矢理引っ張って行きました(

かわいそう)。
しかものんのんおごりやし

(もーワケわからん)
久々に食べたら本当に不味いねアレ(笑)。
一応中には
「この値段でこの味ならそこそこかな・・・」
ってのもあったし。
あんみつとか

オレンジとか。
サラダとか。ギャハ
そしてまた、最後には吐きそうになる位になり、フラフラ運転でやっと帰りました・・・。
不味そうなケーキとアイス食べ損ねたよ・・・

あんみつのおかわりとぜんざいも・・・そしてメインのひとつ、わたあめも
もうひとつ、バイキングに行った目的・・・それは・・・
あ、コレ犯罪

ネットに書かない方がいい

誰か教えて

そんなこんなで、翌日ランディ様のごはんには、肉のトッピングがなされるわけですが(笑)
その後ちょっとランディ様・・・少々お腹がゆるくなりまして

やはり安い肉の脂は駄目なんですかね〜。
あと、肉が何だかごま油チックな匂いすんだよね。
色ツヤ良く見せる為に塗ってあったんだろうな〜。
一回茹で汁捨てて、二回茹でるべきだったかも・・・
そういえば太れない体質の人の、
「太りやすいとされる油分の多いものを食べるとお腹を壊すので、身にならない」
って意見を聞きました。
そうでない人は簡単に
「ジャンクフード食べてれば太るよー」「マヨネーズご飯食べてれば太るよー」的なことを言いますが、何しても太らない人は(さほど)太らない。
そして「油分を大量摂取出来ないちょっとだけ不幸な人」の見本がこんな身近にいたとは・・・。
逆に不健康な食事を自然と避ける様になる、ちょっと幸せな人とも言えますね。
あ、当然私はお腹に何の影響もございませんでした

(あと吐いてないです。正確には吐けない)
しかも美味い不味いより、楽しかったからまた行きたいとか思ってるんだよね

誰かチャレンジャーな人、ご一緒して下さい。
因みにタイトルの割り箸ですが、最初に一膳もらったきりでした・・・(良いことだけどさ)
記事ジャンルを「福井食べ歩き」にするべきか、「ショボルゾイ改造計画」にするべきか迷ったんですが。
店内や料理の写真とか無いし、唯一の写真がランディ様のごはんなので、「改造計画」の方で


0