ヘンな肉だけじゃなくて

ちゃんとランディ様にはごはんを作ってますよ〜

毎日はとても無理なんですけど。
お店が入ってるホームセンターは、野菜や日配品などの食料品も取り扱ってます。
12時間近く職場に居る私には大助かり
兎に角、モルモッツの緑黄色野菜が一番助かります。
毎日必ず「おつとめ品コーナー」はチェック

特に小松菜、ピーマン、水菜、セロリ、人参、さつまいもが新鮮そうなら即買い
次の日、同じものが同じ状態で売られてるとは限りませんからね
元々は自分用に買って、余ったのをモルモッツに・・・という予定でしたが、すっかり逆。
やはり自炊が続かない
モルモッツの為に野菜を買い、余ったら自炊・・・実際余らないんだけど

でも大量摂取を続けるとよくない野菜もあるので、ローテーションを心がけてます。
それで余ったら慌てて調理

たまに調理も面倒くさくて、セロリに直接マヨネーズ絞り出してかじってます
サラダ大好きっ子kanameです

わかめ、長芋、かつお節、納豆のサラダ

私とランディ半分こ

この日は長芋がおつとめ品に出てたのかな。
最強ネバネバサラダです
ランディ居ないと、こんな何種類もの材料使わないんだよね。
面倒でも、むしろランディに感謝です。

じゃがいもと小松菜のオムレツ

(オムレツに使われそうなほうれん草より、この日小松菜が安かった為)
これは味つけ無しで、完全犬用なので、半熟より固めに火を通しました。
生卵の白身は長期に渡って摂取すると、ビタミンの一種ビオチン欠乏症を招くとのことで。
そんなしょっちゅうあげないから、神経質にならなくてもいいかな〜とは思うんですが。

姜クンにもお裾分け

皿までキレ〜イにペロペロ

うまかった



0