金沢ボルゾイカフェ
石川県のボルゾイブリーダー、ヒステリックママ犬舎のお手伝い記録や、ボルゾイについてのブログです
記事カテゴリ
ノンジャンル (168)
ボルゾイ (156)
ベンガル (41)
ボルゾイを飼うにあたって (7)
当犬舎の犬 (9)
ボルゾイ出産・販売情報 (141)
小型犬出産・販売情報 (5)
修行日記 (31)
お店日記 (43)
犬とお出かけ (47)
福井食べ歩き (38)
石川食べ歩き (27)
チャイニーズクレステッド (31)
プードル (10)
ダックス (13)
ドーベルマン (12)
昔の写真が出て来たよ♪ (10)
おともだち&親戚わんこ (30)
にゃんこ (9)
スキニーギニアピッグ (10)
ショボルゾイ改造計画! (15)
取扱業登録 (1)
最近の投稿画像
足りないものは何
みどりみどりみどり…
食から動物愛護を考…
お問い合わせ
お問い合わせの際は、お名前、お電話番号、簡単なご住所をお書き添え下さいます様お願い申し上げますm(_ _)m kanamegrandy@gmail.com
最近の記事
足りないものは何
みどりみどりみどり······
食から動物愛護を考えよう
シンバかわいいよシンバ
城址公園でピクニック
最近のコメント
初めまして。知り合…
on
ヒスママ追っかけ史2続き
エリー姉さん♪ ど…
on
これはアリなのか
問い合わせしてくれ…
on
これはアリなのか
もなかちゃんのお姉…
on
9月生まれの女の子達
うっきーさん♪ 出…
on
お留守番
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
当ブログについて
主にLA BELLE HYSとHYSTERIC MAMA犬舎の犬の紹介、ドッグショー、出産情報について載せることが多いです。 当犬舎ではショーに出る犬も繁殖に使う犬も普段は家で、また、オーナーさんのお宅で、家庭犬として飼われています。ショーに出場させ犬質の高さを認められた犬の中から、更に繁殖にも向く犬のみを、より子犬の犬質の高さを期待できる組み合わせを考えてお産させています。 そのため子犬は常時いるわけではありませんが、当犬舎からもらわれていった先や、お友達の所で子犬が産まれていることがあります。お気軽にお問い合わせ下さい。 ただし具体的な購入予定が無い場合はご遠慮下さいませ。記事ジャンル「ボルゾイの飼い方」を参考の上、ご購入、飼育について具体的に気になる点がございましたらご質問ください。 また、「今は飼えないけどいつか必ずボルゾイを飼う!」と真剣に考えてる方、昔の私と思って何年でも付き合います。 私達の楽しいファミリーになって下さる方をお待ちしております。
リンク集
La Belle Hys
WAN Fine Day
もなかのなかみ
sauthkoma*ボルゾイエリー坊
ボルログ。
ブラックウッドジャパン
LION&KANON
KAISER通信
ぼるぼるDay’s
Dog Cafe-PAW
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年10月 (10)
2019年1月 (1)
2018年7月 (14)
2018年6月 (6)
2018年5月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (6)
2016年10月 (13)
2016年9月 (4)
2016年8月 (7)
2016年7月 (9)
2016年6月 (11)
2016年5月 (6)
2016年4月 (12)
2016年3月 (14)
2016年2月 (5)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (5)
2015年10月 (9)
2015年9月 (5)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (16)
2015年4月 (14)
2015年3月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (10)
2014年4月 (4)
2014年3月 (5)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (1)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年7月 (3)
2012年6月 (2)
2012年5月 (17)
2012年4月 (5)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (18)
2011年9月 (16)
2011年8月 (17)
2011年7月 (7)
2011年6月 (12)
2011年5月 (8)
2011年4月 (14)
2011年3月 (14)
2011年2月 (16)
2011年1月 (14)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (21)
2010年9月 (12)
2010年8月 (11)
2010年7月 (13)
2010年6月 (20)
2010年5月 (9)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (13)
2010年1月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (15)
2009年10月 (15)
2009年9月 (10)
2009年8月 (9)
2009年7月 (12)
2009年6月 (15)
2009年5月 (8)
2009年4月 (6)
2009年3月 (8)
2009年2月 (10)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年9月 (7)
2008年8月 (11)
2008年7月 (9)
2008年6月 (2)
2008年4月 (2)
2008年3月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (3)
2007年11月 (15)
2007年10月 (9)
2007年9月 (4)
2007年8月 (3)
2007年7月 (2)
2007年6月 (4)
2007年5月 (2)
2007年4月 (7)
2007年1月 (1)
« ブラックタン
|
Main
|
マルチーズ »
2012/4/15 21:06
「ボルゾイベイビー」
4月9日生まれ
オーナー募集に関しての詳細はもう少し先になります。
5
投稿者: kaname
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kaname
2012/4/23 9:22
〉スジュグメポさん
ありがとうございます〜
今回はブラックタン人気です!!
いつか是非飼っていただきたいです〜
「あんなのがいいかな」「こういう子もいいかな」「グッズはこういうの買おうかな」なんて想像してる間も楽しいかも・・・。
実際飼うとしばらくは大変なこともありますしね
(個体差と環境の差もありますが
投稿者:スジュグメポ
2012/4/18 23:40
ボルボル赤ちゃん誕生おめでとうございます。
ハデハデのブラックタンの女子ですか〜。
あ〜〜〜〜!!。いま飼うことのできない自分がかわいそすぎるっ!!。
でも、いつかはいつかは暮らしてみせるわ〜〜。
ブログいつも楽しく拝見させていただいてます。
ホントいつも可愛仔ちゃんいっぱい生まれますね。
投稿者:kaname
2012/4/18 9:31
〉rinomasaさん
そうそう、顔の黒って抜けますよね。
あと薄いブリンドルも色変わったり。
今回ブラックタンの女の子はかなり派手柄らしく、好みは分かれそうとのこと。
ブラックタンは商談かかってないので、オーナー様絶賛募集中です!
投稿者:rinomasa
2012/4/17 10:17
今回ははで模様が多いですねー!
でも今は芋虫〜!
色が抜けてくるとまた違う感じになるし。
うちのウィも黒いのが薄く?なって顔がきつい顔じゃなくなってきました。
子供の頃の顔は黒のブリンドルがきつい感じ。
teacup.ブログ “AutoPage”