すみませんm(_ _)m
スマホやとコメ返しも困難みたいです…(-o-;)
早く機種変したいのに、一昨日も散財♪しちまいました。
こないだ(こないだ…っていつからいつまでを指すのか…^^;)
ヒスママの家に行ったとき、超あり得ん感じのショボ過ぎる代車(T_T)だったので、のんのんの車(ライフ)を借りたんですよ。
何せCD 聞けないですからね(-o-;)
長距離はキツい…。
のんのんは別に構いませんよとは言ってくれたけど、一応人の車なんでランディは連れて行かず、キャリーにチャイクレの姜くんとダックスのリーズを入れて行きました。
ヒスママ家到着。
リーズをキャリーから出すと…
ボルゾイ集団が群がる〜(^o^;)
でもリーズは超マイペース犬。
人間に対してはシャイで、外だと固まってしまうんですが…。
犬には平気で、二歳でkaname 家に来たんですが、初め私には一切触らせず逃げるばかりだったのに、何故かボルゾイ達にはすぐに馴染んだんですよね。
ヒスママ家でもこの通り。
…わかりにくいですがオシッコしてます(^-^;
玄関付近なんですけどね。お構い無しです。
まぁ人がダメでも犬くらいは嫌がらないなら…。
嫌いなものは少ない方が良いですよね(^ー^)
しばらく一緒に住んでいたのにヒスママは完全にリーズのことを忘れていたらしく、何度も「この子可愛いわ」「小さいよねぇ」といってました(*´∇`*)
ダックス、特にクリームやゴールドはデカくて色素飛んでるやつも多いですからね…( ´△`)
リーズはイギリス系とアメリカ系ミックスで(プードルのコンスタンシアと同じですね)、共に好きな血統なので、ホントに運が良かったなあと思います。
もう今後こんなダックスには絶対出会えないと思うので…。
血統の良い犬、サイズが小さい犬ならお金さえ出せばいくらでも手に入りますが、顔がこれ以上無いってほど可愛いことが同時に成り立つなんて奇跡です!!!
まぁ四分の一くらいは親バカですが、でも実際難しいですよ。
四分の三は親バカでなく客観的に見ても事実なんだからと思ってるところがまたスゴいでしょ♪
でもホントにダックスのショータイプは顔つきが結構鋭かったりするので、ペットタイプに産まれたからこそ出されてうちに来れたのかも…。
リーズに関しては本当に神様ありがとう、といつも思ってます。

4