1月28日〜2月1日の期間で、
上深川駅の桜の木を伐採する作業が実施されるという告知が、現地で確認されたということで、急遽向かってきました。
すると、桜の巨木はすっかり姿を消しており、このような衝撃的な伐採跡が目に入ってきました。
(1月30日時点でもうこの状態でした)
桜の木は2本とも伐採されていました。
少し離れて見ると、ぽっかりと穴が空いてしまったような印象を受けます…
→
2018年の桜
伐採の理由は不明ですが、SNSの情報を見ると、1月28日の時点で既に枝が1m未満ほどになっていた状態でした。
桜の名所として、そこそこの知名度があった画になる駅だっただけに、ショックが大きいです。
ただ、ホーム上の桜は残っているように見えました・・が。
伐採の理由をご存知の方、情報あればお知らせください。

1