4日しか無い貴重な夏休は、引き篭りで原型製作に没頭することが確定。有明まんが祭りも断念…orz。
「
Project WR」は
美並V3大先生登場。
脚部ファストパックはコンフォーマルミサイルランチャーの
1次原型を流用。
先ずは1次原型の
左右非対称部分を修正。
コレはバトロイド改造パーツの脚部ファストパック。見本があると、目指すべき形状が見て取れるので便利〜。
肩部ファストパックと脚部を「下げる」スペーサブロックはプラ板工作なので在庫を引っ張り出す。
材料系の
纏め買いは基本ですねー。
「下げる」量は肩上部とグローブの段差が6mmなので、とりあえず5.2mmにしておきます。2mmプラボード×2+1.2mmプラ板。
ココが1.2mm必要なのね。
様子見。
もうちょい下げられそうなので、0.5mmプラ板を足して計5.7mmでFIX。

0