今旅で、ルアー・餌釣りで満遍なく使用して、DearMonster「MV-55 VALITUDO」テストほぼ完了!
今回のテストは、南米タウナギの市街地戦に始まり…笑、

ピーコックバス3種類(30〜55cm位)。しなやかに気持ち良く曲がってくれる珍魚用ロッドながら、バットがしっかりしてるので、50cm位までなら余裕でブチ抜いていました。

そして、これは嬉しいシルバーアロワナ80cm前半。

ザラのハードジャークに出た小型のタライロン。

激流域のブラックピラニア(25〜45cm位)。

美しい珍魚、ジャクンダー。

その他、ビックーダなど…。ホントは下写真の様な20〜30cmの珍鯰を想定して作ったけど、以外とその上のクラスの魚ともしっかり戦えた…。

ラインはPE4号+ワイヤーリーダー20cm。「アルデバランでドラグがっちり(ドラグ力弱いので自然に糸が出てくれる)」といった感じ…。ルアーはほぼ全てこのロッドだけで戦いました(^-^)/
通常はPE0.8〜2号、強くて3号。可愛い珍魚を狙うロッドです。1週間後に本領を発揮できるアジアに連れていきます!
