「アフリカ大陸の怪魚を追え!「アフリカはつらいよ その8」」
07(エジプト・エチオピア)
翌朝、荷物をまとめてアスワンの街を後にした。スーダンとの国境付近にあるエジプト最南端の街アブシンベルに向かう。見渡す限り渇いた砂漠の一本道。こんな不毛の地にホントにナイルパーチは生息しているのか…。

休憩で立ち寄った食堂で、壺に入ったフリーの水。壺が素焼きなので、水が徐々に滲み出す気化熱により、冷たいお水。結構イケる。

砂漠の猫、可愛い。

アスワンから南に約280km。バスに乗って4時間後、昼過ぎにアブシンベルに到着! 遂に自然な感じのナセル湖を目の前にし、オカッパリを開始!
湖は荒涼とした大地に忽然と現れたかのように不自然に存在し、蒼い湖面と黄色い大地が対をなし壮大な景色を造っていた。

灼熱の太陽に晒されながら湖畔を歩き続けた。アスワンに比べだいぶ気温が上がり、35度を超えているだろう。汗が滴り落ち、水分を補給しても5分後には喉がカラカラ。
そして、1匹目はまたまたスピナーでナイルティラピア(笑)。この頃、珍魚用タックルはスピングリール+安物の振り出し竿だったんだが、この時はホームセンターで買った500円の中国製ロッドを持参してた…。エチオピアの釣り初日、キャストしたら折れたので、ビニールテープで補修しながら使ってた(^-^)/。

そして、タイガーフィッシュを何匹か釣り上げた後、タックルをベイトに変え、小型のミノーを沖から岸辺に向って引いてきた時。あと20cmも巻いてピックアップしようとしたその時、岩陰から小魚が出て来て「パクッ!」と食い付いた。瞬時に抜き上げると、なんとナイルパーチ! アフリカに渡ってから24日目、陸路での移動距離が3000kmを超え、初めてナイルパーチを手にした。100kgを超えるナイルパーチも釣られているこの湖で、僅か30cmの小魚を手に喜んでいる姿はちょっと人には見られたくはないが、ガイドもおらず自力で釣った最初の1匹はどんな1匹であれ嬉しいもの(^-^)v。

その夜、ナイルパーチのお祝いに、ビールで乾杯しようと酒屋を探して回った。しかし現地人に聞いて回るが、この街には酒屋はないとのことだ。ここまで南下すると厳格なイスラム教徒が多いのか(T_T)。
でも、夕ご飯は美味かった! 砂漠地帯にしては栄養バランスがイイ!
翌日も朝からナイルパーチを追い求める。35度を超える砂漠で朦朧としながら岸辺を歩き続けていると、一瞬だけ湖底に黒い影が横切ったような気がした。崖の上からゲーリー6インチワームのジグヘッドリグを放り込み、底まで沈めてゆっくりと引いた。突然ズシリと重みがのって強く合わせると、80cmに僅かに足りないが、昨日の小物とは比べようないほど精悍な体つきのナイルパーチ。「完全に個人開拓、おかっぱり」。そんなに大きくないけれど、「釣り旅、バンザイ!」。

それから、そのポイントではスイッチが入り、続けざまに4匹!

段々小さくなるけど、そんなことは気にならない。

アフリカに来てから初めて至福の時を味わった\(^^)/。

しかし、それだけでは終わらない。ふと見ると、岩の上に1mを超えるナイルオオトカゲが横たわっていた。気配を消しながら近づき、6インチグラブを遠投した。すると、勢いよく寄って来て「バグッ!」。俺の外道史に残る1匹\(^^)/。

約10kmの砂漠での釣りを終え、商店に駆け込みコーラを一気に飲み干し、続けて1.5リットルの水をガブ飲みした。「ふー、酒がなくても水で酔えるわ!」、砂漠では水が命の源であるということを実感する。その日、宿に戻って小便をすると、茶色く濁っていた。「もしかして、血尿か…(T_T)」。
翌日はのんびりしたもので10時過ぎにベッドから這い出し、街外れのアブシンベル神殿を観光。

神殿は湖の畔の小高い丘に立っていて、高さ20m。4体の巨像を見上げ、「スゲなぁー」と感心する。だが、素晴らしい遺跡を前にしても、やはり魚が気になってしょうがなかった。敷地の外れの崖の上から湖を眺め、断崖の真下に目をやって「うぉ!」と叫んでしまった。1mを超えるナイルパーチが10匹ほど水面直下に浮いていて、ぼぉーとしていた。

アブシンベル神殿の崖に進撃を開始! すると、エジプト人の釣り師のおっちゃんと遭遇する。手釣りでソフトベイト巻いている(笑)。でも、この旅で初めてルアーを操る、釣り師と言える人に出会って感動する! おっちゃんは「この先に行けばデカいのがいるぜ!」と控えめに、自信をもって囁いた!

そして興奮しながら岸辺の断崖を歩いていくと、ドン深の岩陰から現れたジョイクロフィッシュ!!

続けざまに何匹か釣り、しかし調子に乗っていたその時、「ブルルルゥー」とエンジンの音がして、警察が近づいてきた…。その後のストーリーは
著書「世界怪魚釣行記(扶桑社)」でお楽しみください(-_-;)。
アフリカ大陸の怪魚を追え!「アフリカはつらいよ その9」に続く!