●9月後半、N様&そのお友達様、野池ピーコックバス・ブンサムラン養殖池・バラマンディ養殖池・アマゾンレイク釣行の報告です!
ジャクリットのメールによると、アマゾンレイクでは本命ピラルクーは釣れなかったが、レッドテイルキャットフィッシュ・プラァ コッ カン・Gスネークヘッド・アリゲーターガー・パクー・チャオプラヤジャイアントキャットフィッシュなど、様々な怪魚をGET。
左、レッドテイルキャットフィッシュ。右、プラァ コッ カン。


左、Gスネークヘッド。右、アリゲーターガー。


左、パクー。右、チャオプラヤジャイアントキャットフィッシュ。


ヒットルアーは「ギロン(ジャッカル)」や「ウォーターモニター(ジャッカル)」「TERRIF DC9(デュオ) 」など。
お次は野池のピーコックバス。メールによると、17回ほどアタリがあったが、残念ながら小型3匹のみ(46.5cm、46cm他)。ヒットルアーは「TERRIF DC9(デュオ) 」「タイ製スプーン」など。外道でストライプスネークヘッドが8匹とのこと。

やはり7kgはガセネタなのか…。
お次はバラマンディの養殖池はイージーゲームで、あらゆるタイプのルアーが有効だったとのこと。

アベレージは4kg、最大で7.5kgとのことです。

そして、最後はブンサムラン養殖池のナイトゲームで〆。


N様、お疲れ様でした〜!