2007/12/31
下ごしらえした春巻きと、
初めて作った水羊羹を持って、
夫と、帰省した子供達と、一緒に実家へ。
兄一家と、姉夫婦と、実家で集まるのかと思ったら、
なんと兄の家に変更になっていました。
兄嫁は一人で動いてくれて有難いのですが、
私は、母を中心にしてやりたかったです。
ご馳走をたくさん用意することよりも
大切なことがあるような気がします。
大勢で集まっても、話らしい話はできません。
私は、私の様式を、
自分の家族で作っていきたいと改めて思いました。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:▼BB▲
kokokoさん、はじめまして。
kokokoさんもお父様を亡くされているんですね。
親を送る年代になったことは自覚していたつもりですが、実際に失ってみて初めて知る悲しみというのがありますね。
よろしかったら、またコメント入れてください。
ありがとうございました。
投稿者:kokoko
お父様のご冥福を、心よりお祈りいたします。
3年前の3月に父を亡くしたときのことが思い出されました。omiさんのHPでBBさんのことを知り、とてもいいお友達をお持ちだとうらやましく思っておりました。今回このブログに初めてお邪魔して、30位の記事を一気に読んでしまいました。私なりに状況を思い浮かべることが出来て、共感する部分がたくさん有り、勝手に感動しております。お疲れでいらっしゃることとは思いますが、お体を大切になさって下さい。