本日(20日)、仕事で青根方面に行くことがあった。やまなみ温泉から先は、「全面通行止め」とはなっているが、軽自動車ならすれ違い可能。しかし、途中に「雪崩注意」の看板が2枚立っており、その間で雪崩が起きたような跡があった。
いやしの湯から先、青根草木館方面は、あまり除雪もされておらず、すれ違いは出来ない。路面も凍結しており、注意が必要だった。15日未明に行き止まりとなっていた場所を逆側から通行するのは妙な感じがした。この辺りは、藤野よりもさらに雪が深く、ほとんど融けていないような印象を受ける。国道413号線を左折しようとすると、そこにも「全面通行止め」の看板が。
その後、舟久保付近の様子を撮影したので、何枚かアップしておく。
藤野駅周辺も。


4