GAIDAのClimbing日記
ブログは別サイトに引越ししました
マイミクよろしくね
にほんブログ村
にほんブログ村
最近の記事
腰痛のため引きこもり
初の漁り火ロック
整形外科と整骨院
腰痛悪化
腰痛でも楽しかったよ@P2
最近のコメント
9/17
スキー上達法、あり…
on
初の漁り火ロック
9/16
コメントありがとう…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
9/16
クライミングにスキ…
on
二日間滑りまくって大満足@八方尾根
3/21
時代が… 30日日吉…
on
ジムの雰囲気がかわりつつある@BR
3/13
ありがとうございま…
on
RPできて嬉しかった@城山
3/13
かさぶた RP おめ…
on
RPできて嬉しかった@城山
2/26
つよぽんへ でもボ…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
2/25
ボルダーは、良い調…
on
リードの復活を狙ったが、、、@P2
1/21
akikomwさんへ やは…
on
たんたんと練習したつもり
1/21
ショートウェーブの…
on
たんたんと練習したつもり
1/17
さぁ、みんなで 時…
on
2013年最大の落し物@城山
1/10
はじめまして。 サ…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/10
のじまさん 超お久…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
1/9
はじめまして! 自…
on
TC PRO (La Sportiva)
1/5
ご無沙汰です。記事…
on
元旦は日本三景安芸の宮島!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
GAIDAのミニ冒険旅行
アラジン日記
ZCC
もうそろそろリアルクライミングバムWITHわんこ
まきちゃんち
→
リンク集のページへ
リンク集だよ
小山田大のブログ
平山ユージのブログ
尾川智子のブログ
JFA
雪山大好きっ娘。
ヘビークライマー"きん"さんのブログ
iron日記
フリふら日記
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
「ブログ引越ししました」
旅
このたび当ブログを引っ越すことにしました。
新しいサイトは
コチラ
です。
http://cienpaises.blog.fc2.com/
今後ともよろしくお願いいたします。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/31
「腰痛のため引きこもり」
ケガと健康管理
3/31(日)とても寒かったみたい
腰痛のため完全ひきこもり。
起きた直後痛むけど座っているとそうでもない。
昨日の外岩も我慢しただけあって(?)、悪化はしていなさそう。
高校野球を見たぐらい。
嗚呼、不毛な一日。
でも少し痛みがひいたかな、、、、
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/30
「初の漁り火ロック」
城山城ヶ崎
3/30(土)どん曇りで寒かった
腰痛が治らないけど家で寝ていても岩場で寝ていても同じ。
ということでふらふらと外岩に出かけました。と言ってもとてもリードなんてできそうにないので、クラック初心者のお手伝いがメイン。
向かったのは漁り火。初心者向けのエリアとして有名ですが私自身はここに来るには初めてです。
本日の岩場はと言うと、、、
、
続きを読む
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013/3/29
「整形外科と整骨院」
ケガと健康管理
3/29(金)
腰痛が良くならない。
ということで整形外科。
今回の医師はかなり若ボルダリングも知っているようなのでいろいろ尋ねてみた、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/28
「腰痛悪化」
ケガと健康管理
3/28 腰痛悪化
3/28(木)
昨日のジムで腰痛が悪化した。
かろうじて日常生活はできるのだが。
週末は無理かなあ。
週末は大雨になりますように、、、、
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/27
「腰痛でも楽しかったよ@P2」
インドアジム
3/27(水)雨のち曇り
まだ腰の痛みはかなり残っているし肘も痛い。
でも今日はパートナーがいるのでP2に行った。
2/6以来だからほぼ2ヶ月ぶりだ。
ボルダー壁もタワー壁も新しくなっていて新鮮だった。
ところが腰と肘が痛いとなると、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/26
「まだ腰と肘が痛むのでジムはお休み」
ケガと健康管理
3/26(火)
BRの新しい壁ができたという話なのでルートでも
つくりに行こうと思ったが、、、、
まだ腰も肘も痛む。
しかもFBで見た新しい壁はまだホールドが殆どついていない。
ということで自重して帰宅。
おかげでスキーの荷物を片付けたりカムの手入れもできた。
夜はサッカーのワールドカップ予選を見る。
日本対ヨルダンよりもアルゼンチン対ベネズエラの方が面白かった。
当たり前か。
2
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/25
「3/25 腰痛がひどいので整骨院」
ケガと健康管理
3/25(月)曇りのち雨
昨日足ブラになって腰を痛めたので整骨院に行った。
でも診察は超てきとうで電気をかけただけ。
こんないい加減な診療なら家の近くの整骨院でいいや。
肘も以前より悪化している。
やはり限界グレードを大幅に超えたルートをやるもんじゃないな。
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/24
「初めてのアストロドームも貸切@城ヶ崎」
城山城ヶ崎
3/24(日)晴れだけど強風
今週末は大重丸に宿泊することが目的だったので、特に目標のない私。
前日の夕方にCODAさんから連絡がありルーフクラック挑戦となりました、、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/23
「まったりクラック@フナムシ」
城山城ヶ崎
3/23(土)
ノグー組がクラックを始めたいという依頼を受けて。
なんと3月下旬になってからの初城ヶ崎。僕にとっても肘痛が治らないし、久しぶりにクラックを触ってみたかったので嬉しい申し出だった。
向かったエリアはフナムシ。
初心者には良いエリアで私自身も8年ぶりの岩場だ。
JFA指定の駐車場は岩場からけっこう遠い。でも駐車場のおじさんがみかんをふるまってくれたので感謝。岩場まで歩く道すがら釣り人の路上駐車が目立っていてなんか不愉快だった。
さてさて岩場はというと、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/22
「「白壁の微瑕」RPまでの記録」
城山城ヶ崎
「かさぶた」に続き難しいルートを完登できて嬉しかった。
実はこのルートは8年越しだということが判明した。
【ルートの感想】
かぶったショートボルダー。
出だしが3級ぐらいでその後が4級ぐらいかなあ。
出来る人にはすぐできちゃう課題で体感グレードにはばらつきが出そうですね。
RPまでの記録を残しておきます、、、
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/21
「遊びすぎでお疲れ@BR」
インドアジム
3/21(木)
今週はまだジムに行っていないのでがんばってジムに行ってみた。
しかし、、、、
土曜:城山で限界グレード4便
日曜:終日ジム
月曜:夜から夜行バス
火曜:08:00-16:30までスキー
水曜:08:00-13:30までスキー
木曜:ジム
予想通り体が重いというよりだるすぎ。
宿題の5.12aをトライした、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/20
「二日間滑りまくって大満足@八方尾根」
旅
3/20(水・祝)
6:30a.m.起床。
またしても朝一番から滑りまくろうとする貧乏性の我々。
サービスがまったくわかっていない八方館の最悪の朝食もなんのその。リフト乗り場までてくてく歩いて行った。
すると、ふー様がスキーブーツが痛くてつらいと言い出した。
まあスキーブーツなんてそんなもんだと思いつつ、フー様の足を見てみると、、、
続きを読む
0
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/3/19
「スキー場貸し切り!?@八方尾根」
旅
3/19(火) 快晴のち強風
06:30 白馬到着
八方尾根に来るのは10年ぶりぐらいではなかろうか。
しかも名木山ゲレンデ側は初めてなので新鮮である。
高校生の時からある「マウント」も健在だ。
08:00
いつもどおりリフト稼動と同時に山頂方面に向かう、、、
続きを読む
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/18
「平日スキーに出発したが、、、」
旅
3/18(月)夜は雨
土曜は城山、日曜は終日ジムにいて、昼は会社で今夜からスキー。
かなりのハードスケジュールだ。
今夜の天気予報は雨だったが、バスに乗るまでは運よく濡れることがなかった。
この時期の平日スキー、しかも夜行バスとなると平均年齢は19歳ぐらいだ。
大学4年生は卒業式等でいないし、3年生は就活であろう。
ということはだ。
我々二人だけでバス1台分の平均年齢を引き上げている!!
( ̄Д ̄) ガーン!!
嗚呼、嫌な計算をしてしまった。
1
投稿者: GAIDA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/207
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
3/30 初の漁り火ロック
3/24 初めてのアストロド…
3/23 まったりクラック@…
3/20 二日間滑りまくって…
3/19 スキー場貸し切り!…
記事カテゴリ
インドアジム (846)
城山城ヶ崎 (272)
甲府幕岩太刀岡 (64)
瑞垣カサメリ不動沢 (59)
小川山と湯川 (190)
二子山と奥武蔵 (143)
旅 (192)
鳳来 (57)
ギアとシューズ (129)
有笠山 (68)
クライミング研究 (85)
外岩 (86)
ケガと健康管理 (169)
ニュース (191)
ノンジャンル (359)
岩場情報 (9)
遠征クライミング (110)
忘れ物 (20)
グルメ (50)
奥多摩の岩場 (2)
過去の日記
2013年
1月(21)
2月(30)
3月(30)
2012年
1月(33)
2月(30)
3月(25)
4月(17)
5月(43)
6月(37)
7月(31)
8月(19)
9月(20)
10月(31)
11月(32)
12月(39)
2011年
1月(17)
2月(16)
3月(15)
4月(15)
5月(30)
6月(39)
7月(33)
8月(31)
9月(39)
10月(39)
11月(30)
12月(44)
2010年
1月(18)
2月(6)
3月(4)
4月(3)
5月(40)
6月(45)
7月(37)
8月(42)
9月(34)
10月(29)
11月(32)
12月(43)
2009年
1月(32)
2月(30)
3月(25)
4月(28)
5月(34)
6月(39)
7月(60)
8月(13)
9月(20)
10月(16)
11月(23)
12月(17)
2008年
1月(16)
2月(15)
3月(21)
4月(8)
5月(26)
6月(37)
7月(43)
8月(29)
9月(29)
10月(32)
11月(35)
12月(38)
2007年
1月(37)
2月(35)
3月(41)
4月(27)
5月(23)
6月(37)
7月(48)
8月(44)
9月(39)
10月(41)
11月(39)
12月(31)
2006年
1月(34)
2月(30)
3月(32)
4月(26)
5月(38)
6月(39)
7月(35)
8月(42)
9月(39)
10月(43)
11月(36)
12月(44)
2005年
1月(31)
2月(26)
3月(30)
4月(31)
5月(34)
6月(31)
7月(35)
8月(25)
9月(31)
10月(34)
11月(33)
12月(35)
2004年
10月(4)
11月(26)
12月(29)
メールちょうだいね
検索
このブログを検索
小山田大のブログだよ
ブックマークしてね
RSS取り込み2
teacup.ブログ “AutoPage”