8.起床
11/25(日)。午前6時半起床。
今日はこれから湯河原幕岩に向かわなくては。
伊豆の温泉に来て「草津の湯」につかって、翌朝熱海で乗り換えて湯河原、、、、(-_-)なんか「
予算のない温泉旅行番組」みたいで不毛だ、、、
7時。
急いで朝食。食パンと、明らかに昨日の売れ残りの菓子パンが無料。
この「百笑の湯」は不思議なシステムで
・朝食と朝風呂は7時から
・全館閉店は午前9時
・その間、敷地内の名物パン屋

は朝は
閉まっている
(´Д`|||) ガーン!
なんか良くわかんないし。
7時半チェックアウト。
風呂場の洗面所にロッカーのカギを忘れてきて危うくトラブル発生だった。
今日の集合は湯河原駅に9時である。
ここからは大仁駅まで
無料送迎バス
がでているのである
\(^▽^)/。
時刻表を確認すると、始発は、、、、
9時5分(ー_ーメ)
遅せーっつーの。

仕方がないので駅まで歩く。朝の大仁は非常に気温が低いが歩くのも楽しい。赤い橋をわたって駅へ。♪

うーさーぎー追ーいしー、狩野川ーー♪

(なんか違う)
駅までたいした距離じゃなかったので予定より一本はやい電車に乗れた。そこから伊豆急駿豆線に乗って熱海で乗り換えて湯河原駅へ。電車の中では地元の人とお話をしながら楽しかった。たまには電車で旅行をするのも楽しいものだな。

0