コンケスタドールRPの日記には予想外のものすごいアクセス数があったにもかかわらず、誰一人コメントで祝ってくれなかったのはなぜなんでしょ、こんばんわ。
梅祭りの期間じゃなくてもバスで湯河原幕岩にいけるとは知りませんでした。本数が限定されているけれども、二人で行く場合は効率的ですね。逆に人数が大勢ならばタクシーをシェアしたほうが良いかもしれません。
湯河原幕岩の情報です、、、、
《交通》
箱根登山バスの幕山公園行きのバスが出ていますね。09:00と10:00ちょうどに一本ずつ、午後にも出ています。しかし
帰りの便の最終は16:08分ですが、あの下の駐車場にこの時間に戻るのは難しいかもしれませんね。その場合はタクシーしかありませんが、タクシーの電話番号はしとど案正面のタクシー乗り場の看板にも書いてありますよ。
幕岩方面バスの時刻表(←ここをクリック)
《てんとうむしロック》
「アナザガール」
終了点には残置ビナが2枚ありました。ただし閉じにくいです。
「アイムカミングオン」
噂によると「ローカル限定」だらけで、登ってからケチをつけられるケースがあったとかなかったとか。そういうルートは取り付く気がなくなりますね、、、ラインの途中に小さなトゲのある植物が生えているので注意してください。
《桃源郷》
「夕暮れ時」
以前にも書きましたが今は新しく1ピン目のボルトが打ち足されていますね。しかも膝ぐらいの高さには以前にはなかったスタンスらしきものが出現しています。私が登った3年前と比べると明らかに易しくなっているような気がするのですが、、、
《喜望峰》
「コンケスタドール」
基本は結び変えになると思います。
《割礼塔》
「ジロー」「ベンケイ」
いずれも終了点は結び替えになります。

0