「旅館効果か2日目でもいいところまで行った@二子」
二子山と奥武蔵

2/22(日)朝は寒かったけど結局晴れ
7:00起床。
本日は宿で10時間も寝まくってしまった
[(-_-)]zzzzZZZZ。
のんびり朝食を食べて部屋に戻る。
本日発見したことは、、、
【今日のメンバー】
BR:U御大、y-naさん夫妻
クラハイ:N子さん、つっちー
08:30にゆっくり宿を出て09:00すぎに岩場へ。
祠エリアは人でごったがえしていた。ちょっと暖かい予報だと急に人が増えるんですねえ、、。いつもどおりのルートでアップ。宿でのストレッチが効いているのか体は軽いです。
今回は2日目だけど本気トライをすることにしました。
1便目はまたしてもピンチをとりそこねる。
15:30ぐらいに2本目。
2日目だから全然ダメかと思ったら思いのほかピンチがとれてしまった。しかし足が上がらずフォール。その後ハングドッグをあまりせず上までつなげるシミュレーションをした。テンション後でも腕が張っている中上部で必至にシェイクしてレスト。
すると下から
M代っちさん「
ガンバー!!」
わたし「
(;゜Д゜)ェ....」
そして降りてくると
専務「
登ったんでしょ!おめでとう!」
わたし「いえ、
登れていません( ̄_ ̄ i)タラー」
危ない危ない。危うくZCCの誰かさんみたいな
「疑惑のRP」を
「他称」で認定されちゃうところだった、、、
【今日のレッスン】
ワンテンの後は必死のレストは誤解を招きます。
明確に「やる気のなさ」をアピールしましょう。
【今日の成果】
ピンチGET率が上がっている。
2日目の2便目でもコンディション調整すれば勝負になるかも。
(そこまで自動化された自分が嫌だけど、、、)
夕方はアンティパストさんと「
藍より青く」をトライ。
一日の最後なので二人とも2ピン目までで勘弁してあげた。
この日は条件が良かったせいかRP祭りでした。
プロ小西君、「流れ」おめでとー\(^▽^)/
朔太郎さん「任侠道」おめでとー\(^▽^)/
鈴木牧えさん「S.V.P」おめでとー\(^▽^)/
アンティパストさん「ノースマウンテン」おめでとー\(^▽^)/
おいらも早く登りたいな、、、、
【今日の結果】
10a 話がピーマン アップ
10c 孫悟飯 アップ&クライムダウン 上々
おいしくない カチをとりそこねて手が出せず
一瞬おいしいかと思った ピンチから足があがるも耐え切れず
11c 藍より青く 2ピン目までで許してやった


0