8/16(日) ピーカン
昼過ぎまでウダウダしていたが横浜のカモシカスポーツを訪れたついでに桜木町駅近辺をふらふらと徘徊することにした、、、
この地区は自分が子供の頃育った場所なのだが30年近くたっているので通っていた小学校も住んでいた社宅もまったく面影がなく残念だった。
そういえば近くに住んでいたのに野毛山動物園に行った記憶がないので今更ながら行ってみることにした。夏休みの土日は20:30まで営業する「ナイトのげやま」をやっているからだ。あまり期待していなかったのだがとても満足の行く内容だった。なにがすごいって、、、
入園無料w(°0°)wビックリ
知りませんでしたこんな良心的な動物園があるなんて。
動物の食生活が心配になってしまうぐらいです。
そして日が暮れてくるとライオンとかに餌をあげるのだ。ナイトサファリで有名なシンガポール動物園の気分が味わえます。そもそもライオンなど多くの動物は日中あまり行動せずに涼しい朝晩に行動することが多いのだから本質的な企画だな。
いやー、満足満足。
その後中華街の某店に行ったら、、、
ドリンクバーが525円(ー_ーメ)
ボリすぎだろ、これ。
無料クーポンなしで金を払う奴なんていないんだろうな。飲んでみたら原液を更に薄めていた気配濃厚。ある意味本場の中国を味わえましたな、、、、(-_-)
(画像はフタコブラクダのツガルさん)


8