10/3(土)小雨のち晴れ
前夜出発。
疲れ果てている私は車に乗ると同時に昏睡状態。
今週外岩にでかける意味はあるのでせうか、、、
だけど自分の体調とはうらはらに、、、
【今日のメンバー】
BR:U御大、K田さん
ZCC:マル金さん、むらとん、
その他:にちょぱちょさん、みぽりん、ぶわっちなどなど
鳳来の長いアプローチも汗だくだくでした。
アップルートもなんかギリギリ感いっぱいだし。
あ゛〜、体調悪っ、、、、
ほんでもって雨上がりの岩場はというと、、
なんかしけっています、、、
(´Д`|||) ガーン!
でも昼前には乾いたし人も少なくて快適。
なんか心身ともに疲れ果てていて、5.12cなんて触る気しなかったけど、むらとんのRPを見て少しやる気が出てきました。
3便目は上部核心までノーテンでいけたので満足かな。でも相変わらずこのグレードになるとやたら便数がかかる展開になりそうだ、、やれやれ。
夜はとうえい町の温泉に。
この日は町のお祭の日だったようで露天風呂のすぐそばから打ち上げられる花火は最高でした。こんなに近い場所から見ると音も迫力があってすごいな。
むらとん、「That's クライミング ショー」おめでとう\(^▽^)/
【今日の結果】
10b あんこ もう飽きた
11a 入門 さらに飽きた
クラショー 朝は湿っていてとても無理
クラショー ムーブ改善試みるも無理そう
クラショー 初めて上部核心までノーテン
(画像は「クラショー」をトライするK田女史)


0