1/16(土)
本当は今日は仕事のはずだったんだけど昨晩突然ヒマになってしまった。
そこで急遽単身例の岩場へ。
晴れ天気予報だったにもかかわらず、どんより雲ってとても寒い。しかも前日に雨が降ったのか岩もしめっているという悪コンディションでした。私は復習シリーズなのであまりコンディションはどうでも良いと思っていたのですが、、、
アップの2本目で「
ルーズガール」を触ったらしめったスローパーがすべりそうで腕がパンパンに張ってしまった。嗚呼、今日一日の登攀に影響するほどパンプしてしまった。
チリコンの1便目ではその影響で核心のムーブを起こせず。そしてパン2は下部核心を越えるも中段過ぎたあたりですっぽ抜けて不意落ち。はぁ〜ガックリ。今日はパン2再登できると思っていたのにな。
だけどその後「
サザンクロス」を触ったら前回よりは少しだけムーブが良くなった。クロスの後のトラバースも一手だけ試したけど面白そう。
本日5.12の4発目に「
ピスタチオ」をマスターでトライしたら死ぬかと思った。とても過去にRPしたルートとは思えません。ボロクソにやられるどころかトムボーイから回収するという敗退ぶりでした。
今日の成果としては最後に「
チェシャ猫」を2回登れたぐらいでしょうか。
二子は本数出せないし、こっちの岩場だと新規RPできそうなルートないしなあ。来週はどうするか悩むなあ、、、。
ふーじん、初12の「
ノースマウンテン」おめでとう\(^▽^)/!
【今日の結果】
10b ピーターパン 相変わらず光速で登る
10d ルーズガール 腕がパンパン。アップ失敗
12b チリコンカーン アップ失敗の影響で全然ダメ。
12b パン2 下部核心は抜けたが不意落ち
12b サザンクロス 各駅だけど楽しくなってきた
10d トムボーイ ピスタチオのつもりがど敗退でこっち
10d チェシャ猫 楽にクールダウンできた。
10d チェシャ猫 回収後TRでもう一回登る

0