3/11(金)
この日は社外研修の最終日。
大井町のビルの2階で研修をうけていたところ、大きな横揺れが。部屋の外ではとんでもない物音がしている。幸い研修室は倒れるものは何もないし2階なので影響はなかった。
一度研修を中断して外に出たものの、揺れがおさまったので講師は研修を再開した。
そして16:00頃。
研修先の会社の管理職の人が現れて急きょ研修の中止を伝えてきた。
すると若い講師は一言、、、、、
講師「それでは研修を中止しますので
最後にアンケートを、、、」
わたし
「ええっ( ̄口 ̄;)!?」
管理者
「そうじゃねーだろ(-_-+)」
15:30大井町駅へ
鉄道はJR、東急とも止まっていた。携帯電話も通じないようで公衆電話には長蛇の列。
電車は時期に動くだろうと思い駅構内の大型液晶テレビでニュースの映像を見ることにした。するととんでもない光景が画面に映っていた。
18:00
電車は当分動かないといううわさが流れた。日も暮れつつあるので行動を起こさないと。幸い研修先から実家までは駅にして9駅程度。駅の書店で地図を購入して歩くことにした。
1時間強で実家につくことができた。私服にスニーカー、ザックだったので動きやすくて助かった。実家に帰ると父親は立川近くで帰宅難民、妹は都心からえんえん歩いて戻ってきた。
実家に泊まった。
言うまでもないが明日の外岩は中止だ。

0