8/13 (土) 夕方からしとしと雨
今年の夏休みは直前までパートナーが流動的で大変だった。結局たのっちとクラック三昧作戦で。
お盆の初日の割には大きな渋滞もなく植樹祭駐車場到着。しかし本日の予報は午後から雨。過去4週間、土日は全て午後からかなりひどい雨になっている。
さてさて、どうすべきか。
とりあえずテントを設営して我々は安全策で前絵星に向かいました、、、
ここはアプローチが近いしカサメリも近いので雨が降りそうなときには良いかもしれません。
とりあえず「新緑荒野」の1ピッチ目をたのっちがリード。するとうめき声が聞こえます。なんかやばそうな予感、、、フォローで行ってみると、、、たしかにやばい(詳細は教えません)そもそも5.10a A1と書いてあるのを軽々しく取りついたのが間違いかも。
その後はハイド氏を登る。意外と難しかった。
いったん下に降りて遅い昼食の後にジキル博士へ。
ワイドクラックのOSトライなんてなんて5年ぶりかも。
やってみるとけっこうむずい。
うんしょ、うんしょ、、、。
スタートして少ししてから一向に進まない、、、
さんざんあがいたがにっちもさっちも行きません。
屈辱のテンション
(´Д`|||) ガーン!
よくよく見ると、、、
Zクリップ
_| ̄|○ ガックリ。。
_| ̄|○ ガックリ。。
そりゃ、進めないわな。
次の便で登れたけどこの2本は練習になって良かったな。
午後3時ごろ雷が鳴り始めたので早めに撤収。
結局雨は夕方だったけど濡れずにすんで正解。
【今日の結果】
10a 新緑荒野1P目 どテン山
5.9 ハイド氏 OS
5.9 ジキル博士 テンション
5.9 ジキル博士 RP。

0