3/2(土)晴れ時々曇り 微風で最高
パートナー難民になった今週は電車で静岡県某駅まで。
そこでI丸夫妻に拾ってもらって一路城山へ。
岩場に着くと壁はびしょ濡れ、そして誰もいない。
果たして狙いのルートの状態はというと、、、
【今日のメンバー】
二間バンド:I丸夫妻
チューブロック:ぶなの皆さん
南壁:ツヨポン&ゆきちゃん
他少数
チューブロックと二間バンドはきれいに乾いていました。天気も気温も最高で強風もなくベストコンディションでした。
12:30 一便目
今日は晴れているので下手をすると一気に気温が上がりそうです。
薄曇で微風の状態でスタートすることにしました。
核心もスムーズにこなしてレストポイントへ。一便目なので余力はあったのですがニーバーがうまくかかりません。かなり変な体勢でしかレストできなかったのですがあわてない事に集中。
慎重に最後の部分をこなしてRP。C= (-。- ) フゥー
一便目で片付けることができてほっとしました。
なんか3年ぶりに難しいルートを登れた気がします。
嬉しかったな。
その後はのんびり余生を過ごしてビレイに専念しました。I丸さんもケレンジに進展あり。M子さんもかさぶたの核心を突破して自己最高到達点まで。全員がハッピーな一日となりました。
夕方に南壁のマルチを終えたツヨポン組と合流。焼肉食べ放題が50分待ち敗退だったのは残念だけど、その後はorifu君とも合流してお泊り。これも楽しかったな。
とても良い一日になりました。
本日お世話になった皆様に加えて、今シーズン二間バンドに通うことができたのもKOBUちゃん、ノグーを始めとしたみなさんのおかげ。
本当に感謝m(_ _)m

3