3/23(土)
ノグー組がクラックを始めたいという依頼を受けて。
なんと3月下旬になってからの初城ヶ崎。僕にとっても肘痛が治らないし、久しぶりにクラックを触ってみたかったので嬉しい申し出だった。
向かったエリアはフナムシ。
初心者には良いエリアで私自身も8年ぶりの岩場だ。
JFA指定の駐車場は岩場からけっこう遠い。でも駐車場のおじさんがみかんをふるまってくれたので感謝。岩場まで歩く道すがら釣り人の路上駐車が目立っていてなんか不愉快だった。
さてさて岩場はというと、、、
【今日のメンバー】
BR:ノグー組、私、ふーじん
岩場は暑すぎもせず快適でクライマーは我々以外は1組だけだった。
トップロープを架けがてらアップで登ったら思ったより悪いのでビックリ。しかも自分が選ぶカムがことごとく間違うのでショック。よく考えたら私は2012年は入院のため殆どクラックをやっていなかった。
パープルシャドーは初心者のときと違って快適だった。
その後「フラッシュダンス」をトライ。私のトポには5.9とあるが、
とても5.9とは思えない。
なんとかオンサイトC= (-。- ) フゥー
、、、と思ったら、、、、
初心者のときにTRで触っていると指摘された。(ー_ーメ)
8年前の事なんか憶えているわけなかろう!ということでRP。
気分良くお弁当を食べようと思ったら、、、
お弁当がありません
(´Д`|||) ガーン!
嗚呼、私のお弁当は徒歩30分離れた車の中でホカホカに温まっていることだろう。
ノグー、から揚げのおすそ分けありがとう。
午後はノグー組のリード練習とふーじんのRPトライがメインでした。ノグー組はたくさん登れてご満足の様子、フー様も無事RPできて何より。
久しぶりのクラックは楽しかったな。
帰りは独り伊豆に残って大重丸へ。コブwithP2ズに合流しました。
なんと大重丸も貸切。
久々にこの宿のボリュームたっぷりの料理に舌鼓を打ちました。
【今日の結果】
5.7 鬼ごろし 意外と悪い
5.8 パープルシャドウ 快適
5.9 フラッシュダンス かなり本気だった
5.8 純 支点回収
10a 無名ルーフクラック OS失敗orz,,
10a 無名ルーフクラック RP。
ただでさえ美味しいのに昼飯抜きだとなおさら


0