今日はちょっぴりお仕事をしてからジムに行った。でもまだ肩が痛いし、クラックで生爪ちょびっと剥がれたし、ものすごく疲れが残っている。でも今日は「超うち輪コンペ『
ATO杯番外編』」にエントリーしてきました。
【ATO杯概要】
《開催日程》OSなら自分の都合の良い日に
勝手にトライ
《エントリー資格》昔のスクール仲間ほかOS5.11a位の人
《ルート》
決勝:木村理恵さんの新作5.11a(100度左オレンジ×)のOSトライ
スーパーファイナル:新作5.11b(ウェーブオレンジ■)のOSトライ
《賞品》トップの人にはブーイング
そして今日のエントリーは、、
《今日のエントリー》
1.肩痛と生爪剥がして睡眠不足GAIDA
2.病み上がりで不調のよっすぃ
3.まっきーの下僕となったもっちん
4.マラソン明けでボロボロK井さん(2便目?)
(その後誰がトライしたか見ちゃいない)
うへー、なんて悲壮感漂うコンペなんだ。しかも既に先週末に3人トライした模様。この課題、しょっぱいのは明白。
落ちようものならみんなのブログで書きたてられるのは明らかなので、人の集まりが少ないうちに取り付く私。
や、やはり、、バランス悪いし休みにくいカンテだ。しかも、背中には「落ちろビーム」がつき刺さる。だけど、このビーム下方からではなくまっすぐ背後から来ているぞ!?
結局クソ粘りをして腕がパンパンのOS。よっしゃー、これで暫定トップじゃ。ロワーダウンするといつの間にやらK井さんとたけさんが来ていた。
二人「いやあ、休憩室(2階)から見ていたけど流石です。」
は、はーん。あなた方ですね。落ちろビームを出していたのは、、、。
次に遅れてきたもっちんがアップもなしにいきなりトライ。流石は5.12クライマー。下部からホールドとスタンスを見落としているが強烈なデッドでぐいぐい登っていく。つ、強い、、仲間内最強のデッドマンよっすい以上だ。し、しかし。もっちんは終盤に痛恨の手順ミスで惜しくもテンション!その瞬間Oかださん(匿名。もっちんと同じ山岳会)が
おKださん「ふっ、勝った(^_^)」
ということでもっちんは暫定4位タイ。その後よっすいは余裕の一撃、さすがです。
【暫定順位】
1位タイ トップ よっすい、GAIDA
2位 おしい A井さん!?
3位 少し下 O田さん
4位タイ その下 もっちん他1名
6位以下 その下 知らね
つーことで、私とよっすいはスーパーファイナルへ。5.11bとあるけど見た瞬間悪いホールド満載の「理恵ルート」。たけさんは「先週は5.11aだった」などと言っているが、触った仲間が3人ともトップロープで敗退してる時点でそんなのウソに決まってる。私がオブザベしていたら、いつの間にかいなくなっているもっちん、、、。
早速トライ。見たまんまで下部から激悪なんですけど(@_@;)。しかしみんなの
敗退地点までいけなかったらまずいぞ。完登は捨てて最初の核心を全力で突破して、肘が上がっての無理無理クリップ。そこでビレイヤのたけさんが「うわー、抜けたか」らしき発言が聞こえたのでもう満足。速攻テンション(^_^)。一応そのワンテンだけでトップアウト。その後よっすいも同高度までいき、クリップできずにテンション。コンペとしては引き分けになりました。いやあ、かろうじて面目たもちました。
これを見ている腕に自信の無いみなさん、勝手にエントリーしてね。(しゅんたろ君は強いからダメだよ。お約束ということで)
【今日の結果】
負けず嫌いの性格のせいでまた肩が悪化した。
10b ギャラリ 水? アップ。おすすめしません。
10c 一反木綿 橙↑ 新作。あたりさわりなくマイルド
11a 百度の壁 橙× オンサイト。しょっぱいな
11b タワー壁 橙■ 1テン。上部で力尽きる。肩に悪い。
11b ウェーブ 橙■ 1テン。悪すぎ
11a 一反木綿 白/ オンサイト。これは易しい
11b ウェーブ 橙■ 速攻敗退。よれていた。
11a/b TSUNAMI右 ?? 2テン オブザベミス&ヘロヘロ

0