2011/9/25
ゎしの記憶ぢゃと1978年ごろ スミスがヘドンのフラップテール
スプークJr ちゅうルアーを出してきた よ〜みたらリバーラントを
改造したルアーみたいなもんぢゃなぃか!

フラプテールスプークJrは ケツのブレードが結構大きく重い
ぢゃけぇ やっとこさ浮いちょるちゅのが正しい表現ぢゃろぅのぅ
長い年数が経ち ゎしのフラップテールスプークJrは僅かしか
残ちょらん ぢゃけぇ作ることにせた

これがリバーラント 後ろのフック位置は変えようがないけぇ・・・
このまま使う リップのネジを外し 後ろのL字金具のテール側も外す
テールにはヒートンとスナップスィーベル・スピナーベイトのブレード
を取り付け 前のフックを固定せちょるネジにヒートンを差し込む

出来上がりぢゃ オリジナルとほとんど変わらん ぃゃ!むしろ
テールのペラはこっちんがよ〜動いてぇぇど〜
これならぐゎんぐゎんに使こ〜ても惜しゅぅないけぇ

このフラップテールスプークJrは意外とバスを引っ張り出すんぢゃ
アクションを加えると じゃららん・じゃららんと大きな音を出しながら
泡を立てて悶えるんぢゃ こねぇなアクションなら食わん訳
ないぢゃろぅ! そ〜思わんかぁ(。д゚)ハァ?
http://genesis-ot.jp/index.html
P,S
新入荷

ココ見てネ(。´・ω・)_/http://genesis-ot.jp/new.html
9
スプークJr ちゅうルアーを出してきた よ〜みたらリバーラントを
改造したルアーみたいなもんぢゃなぃか!

フラプテールスプークJrは ケツのブレードが結構大きく重い
ぢゃけぇ やっとこさ浮いちょるちゅのが正しい表現ぢゃろぅのぅ
長い年数が経ち ゎしのフラップテールスプークJrは僅かしか
残ちょらん ぢゃけぇ作ることにせた

これがリバーラント 後ろのフック位置は変えようがないけぇ・・・
このまま使う リップのネジを外し 後ろのL字金具のテール側も外す
テールにはヒートンとスナップスィーベル・スピナーベイトのブレード
を取り付け 前のフックを固定せちょるネジにヒートンを差し込む

出来上がりぢゃ オリジナルとほとんど変わらん ぃゃ!むしろ
テールのペラはこっちんがよ〜動いてぇぇど〜
これならぐゎんぐゎんに使こ〜ても惜しゅぅないけぇ

このフラップテールスプークJrは意外とバスを引っ張り出すんぢゃ
アクションを加えると じゃららん・じゃららんと大きな音を出しながら
泡を立てて悶えるんぢゃ こねぇなアクションなら食わん訳
ないぢゃろぅ! そ〜思わんかぁ(。д゚)ハァ?
http://genesis-ot.jp/index.html
P,S
新入荷

ココ見てネ(。´・ω・)_/http://genesis-ot.jp/new.html

投稿者:監督